高配当であるがゆえに、純資産の積み上げに時間がかかるね。PCレバレッジ経営だから配当よりも事業投資に回した方がよいような
ここは配当に積極的だから52円はクリアする可能性あるし利益は来年が1番出るタイミング。もう少し良い数字の可能性だってある。
後は皆(出尽くしたな・・・)と思わなければ、って感じかな。
15日発表の今期見通し次第ですね。
時価総額100億を超えるには、まだ40%以上株価を上げなきゃいけないので、保守的な見通しは出さないように思うんだけどね。EPS=116円、配当=52円を予想してるんだけど、それだとそんなに動かないかな。
この前銀行から借りた20億がこれからどんな風に利益に寄与してくるかを考えると、これからが楽しみ〜
今までやってなかった個人向け説明会をやったり、期末決算前に上方修正出したり、会社の姿勢に変化を感じますね☺️
来期はwin10機材の処分特需、giga特需もあり安心して買い増しできる〜
皆様ありがとうございました。
他の掲示板で尋ねたら「実力があるのなら」とあり、分からないので困ってました。
考えずに踏み出すこと、勇気をもらいました。
(でも、もう一件くらいは尋ねるかも)
ところで、株は儲かりませんね。ここは少し利益が出てますが。
今日なんか半導体株を買ってりゃ良かったと思います。
(高くて買えないけど)
パシネには関係ないですが、勤務している会社の社長がだめで、辞めることを検討しています。今の時期の転職って厳しいでしょうか。厳しいはYes、厳しくないはNoでお願います。ここも取引が少ない。株で儲からない。。。
2027年度から始まる会計基準変更はここのビジネスへの影響は軽微なのかな?