明日は湘南投資塾のirライブですね!
当日発表のプレゼン資料ももう見られますし、事前質問もできるみたいなので、月曜日の握力につながる質問が出ればいいなー
給料上げたり、物価高なんだから、コストプッシュで料金上げるべきだよね。
適正な利益を確保できず、赤字になって、何で我ら投資家だけが痛みを被るのか、不条理ですよね。
将来の為の種蒔きいつまで続くねん 我慢して保有継続してるけども、計画性を開示せい‼️計画外の投資をしますの告知せい‼️まだ成長フェーズ宣言せいや‼️下手な株価維持を主張するから失望売りを生むことを何回繰り返すねん‼️ホルダーだけども握力が続かないよーーー
計画通りで問題なし
リカーリング収益も積み重ねて
今期上ブレまで見えてる
けど、なんで売られてんのw w
意味不明すぎる
だいたい新興のパターンだと、12月検討→12月末にアナウンス、だからまだ1ヶ月半はかかると思います。
安心感のある決算だと思ったけどね、一番出遅れる1Qの売上が過去Q最高の売上レベルですよ、着実に稼げる体制に入っていますね、安心してホールドですわ、ではまた!
少しだけ含み損のまま跨いだら、現実はもっと酷くて泣きそ。
1年以上前にBrazeとコミュニケーションDX(ハイパーパーソナライゼーション)の共同開発出しておいて、昨日BrazeがコミュニケーションDXの新プロダクト発表しておきながら、この成果に触れないのは謎。
お久しぶりです
売上高と顧客数、粗利は順調だけど、営業利益は想定してなかったな
投資は必要だとは思うからしょうがないが、営業利益マイナスか
たった300万くらい、見せ方のためにも何とかならんかったもんか
ニュース見出しに「赤字転落」がついてしまっとる