銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

株式ニュース検索『V -room』

日本国内株式の主要ニュースの検索 一覧の表示。有望株の情報・材料はこちらからお探し下さい。サイト左部フォームより検索ができます。

6/03

21:44

enish、第18回新株予約権の2024年5月の月間行使状況を発表…3400個の権利行使で7300万円を調達

enishは、本日(6月3日)、3月21日付で発行したEVOFUNDを割当先とした第18回新株予約権の2024年5月の月間行使状況を発表した。202…

6/03

21:00

カプコン、『ストリートファイター6』で「1st Anniversary」ファイティングパスを配信!リーフェンがモチーフのアバター装備が登場

カプコンは、『ストリートファイター6』において、発売1周年をお祝いした「1stAnniversary」ファイティングパスを配信した。今回の「ファイテ…

6/03

19:29

スクエニ、『ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー』のベンチマークを更新

 スクウェア・エニックスは、2024年7月2日に発売する予定の最新拡張パッケージ『ファイナルファンタジーXIV:黄金のレガシー』のベンチマークのアッ…

6/03

19:22

デジタルハーツ、名古屋Lab.を名古屋市中区錦一丁目の平和不動産桜通ビルに移転

デジタルハーツは、本日(6月3日)より、名古屋Lab.(ラボ)を名古屋市中区錦一丁目の平和不動産桜通ビルに移転したことを発表した。同社は、「SAVE…

6/03

18:49

オルトプラス、第8回新株予約権の2024年5月の月間行使状況を発表…1月から5ヵ月連続で権利行使は行われず

オルトプラスは、本日(6月3日)、2022年11月28日に発行したEVOFUNDを割当先とする第8回新株予約権の2024年5月の月間行使状況を発表し…

6/03

18:04

ドリコム、『悪魔王子と操り人形』を本日配信!事前登録者数は50万人を達成

ドリコムは、弔花者と呪いを癒やすダークファンタジーADV『悪魔王子と操り人形(あくあや)』の配信を6月3日13:00より開始した。事前登録数が50万…

6/03

16:39

KDDI、シャープなど4社、アジア最大規模のAIデータセンター構築に向けた協議開始

4社が連携し、電力と場所を確保したデータセンターを早期稼働を目指す  KDDI<9433>(東証プライム) は6月3日、Supermicro、シャー…

6/03

16:14

セガとColorful Palette、『プロジェクトセカイ』で「抜錨」をリズムゲーム楽曲として追加

セガとColorfulPaletteは、iOS/Android向けリズム&アドベンチャー『プロジェクトセカイカラフルステージ!feat.初音…

6/03

14:43

ジィ・シィ企画---反発、決済サービスに「Vポイント」を追加

<4073>ジィ・シィ企画--反発。自社開発のキャッシュレス決済パッケージソフト「CARDCREWPLUS」を基盤に事業を展開する同社は、キャッシュ…

6/03

14:00

日本KFC、「ファイナルファンタジー14コラボセット」を6月10日から販売!世界にひとつだけの「“光の戦士“カーネル・サンダース」特製フィギュアも登場

日本ケンタッキー・フライド・チキンは、全国のケンタッキーフライドチキン(以下、KFC)店舗で、RPG「ファイナルファンタジーXIV(以下:FF14)…

6/03

13:39

川重、グループ会社がNCD方式の自走式破砕機「SEASER」発売

 川重は3日、グループのアーステクニカが、NCD(Non-Conversion Drive)方式の自走式破砕機「SEASER」の販売を5月31日から…

6/03

13:01

東北新社、ゲーム音響制作のローカライズ事業認知拡大を目指し中国最大のゲームショウ「ChinaJoy 2024」に初出展

東北新社は、同社が創業当初より60年以上にわたって培ってきた音響制作の技術とこれまでの実績を、中国のゲーム業界により広めることを目的とし、7月26日…

6/03

11:36

ドリコム、『悪魔王子と操り人形』リリース記念イベント『あくあや Balloon Party』を6月8・9日に中池袋公園で開催!

ドリコムは、ダークファンタジーADV『悪魔王子と操り人形(あくあや)』のリリース(6月3日13:00予定)を記念したイベント『あくあやBalloon…

6/03

11:11

EVの出遅れが指摘される日本自動車メーカー、“逆襲”なるか

日本の自動車メーカーの逆襲が始まった。電気自動車(EV)での出遅れが指摘されるなか、トヨタ自動車などが環境性能を高めた内燃機関(エンジン)の開発を継…

株トレンドランキングリアルタイムで株投資家に話題のキーワード。株初心者向けに株用語に補足あり。

株トレンドランキングの続き

※ 「*」が表示されているキーワードをクリックすると、直接そのキーワードに関連する銘柄のツイート一覧を表示します。

※1銘柄
売買取引の対象となる有価証券や商品の名称。株式を公開している会社の株式。証券取引所が定める銘柄コードが付与されている。
※2含み損
所有する株の価格が購入時よりマイナスの状態。逆にプラスの状態は含み益。
※3優待
株主優待。配当金とは別に企業が株主に対して送る感謝の贈り物。自社の製品や優待食事券など企業により異なる。
※4利回り
配当利回りの略。配当÷株価で算出する購入した株価で年間どれだけの配当を受けることができるかを示す数値。
※5株主優待
企業側から株主に対して感謝の気持ちのギフト。配当金とは別で企業の製品などが贈られる事が多い。
※6配当
配当金。企業が得た利益の一部を株主へ支払うもの。株主が保有している株数に比例して分配される。業績が悪い時などで企業によっては支払われないこともある。
※7明日
明日(翌営業日)の株価予想や相場考察している書き込みが多い検索キーワードです。
※8予想
株価予想、業績予想、増収増益予想など。株ラインではさまざまな相場の予想がこのキーワードから検索できます。
※9配当利回り
配当÷株価で算出する購入した株価で年間どれだけの配当を受けることができるかを示す数値。
※10日経
主に日経平均株価の略称として使われる。国内株式市場の代表的な指標。東証第一部上場銘柄のうち取引が活発で流動性の高い225銘柄を選定し算出されている。
※11保有
株トレーダーたちの保有銘柄や大量保有情報などが見れたりする検索ワード。
※12株価
株式市場においてその銘柄に実際に約定があった価格。株価の変動は様々な要因で影響されます。当サイトは当初ツイッターを通して株価変動の原因を探す便利コンテンツにしたくて作成されました。
※13配当金
企業が得た利益の一部を株主に配当するお金。日本では平均して年2%前後を株数に比例して支払われる。
※14押し目買い
一定の株価の周期で底値と思われるタイミングで買い注文をすること。上昇していた株価が下落する時、また上昇するタイミングを見極めその銘柄を買うこと。
※15利確
利益確定の略称。ここでは主に保有している株式により利益や含み益を決済して利益を確定させる事。
※16決算
企業が発表する会社の経営状態の総まとめ。経営の利益や損失など財務状況を細かく明記してあります。決算発表によって株価が大きく変動する事は多い。
※17地合い
特定の銘柄や株式市場全体の値動きの相場状況のこと。取引が流動的になっていたり、株価が上昇する傾向の場合を「地合いがよい」と言われていたりします。地合い自体に明確な基準がないので各々の売買ルールに沿って見極めましょう。
※18買い
株トレーダー達の「買い」のポジトークが探せる検索ワード。今市場がどのような状況か何となくわかったりします。
※19出来高
株式において一定期間内に売買が成立した株数を指します。その銘柄の人気度の指数と言われてお株式投資において非常に重要な指標のひとつ。
※20損切り
保有している株式が損失を抱えている時、売却して損失を確定させてマイナス状況を食い止めること。

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月は三菱商事の月でした。

Y板 投稿数 5分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

Topへ戻る