ホンダ (7267) 株予想・IR反応@ツイッター
ホンダ(7267)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。ホンダの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
ホンダ(7267)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。ホンダの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 輸送用機器
業界: 自動車と自動車部品
本田技研工業。大手輸送機器及び機械工業メーカー。2輪は世界首位。本田宗一郎が1946年に静岡県浜松市で本田技術研究所を起業。 7267 ホンダの株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
none
東証プライム大型株の高配当銘柄でスクリーニングしてみたっけ。利回り順になってっから、参考にしてけろな ≪2025/4/7時点≫ 9101 日本郵船 7.39 8604 野村HLDG 6.63 5401 日本製鉄 5.85 7267 本田技研工業 5.73 4503 アステラス製薬 5.69 8725
今日はMSAD100、ヤマハ発動機100、2865カバコ100、ホンダ2購入。後場更に下がるかなと思い優待銘柄をnisaに移行買いしようと目論むもなかなかうまくいかず でもヤマハだけでも予定通りnisaで買えたし生き延びれたし今日は良しとしましょ。皆様お疲れ様でした☺️
2025年4月7日9:27現在の配当利回り ・三菱商事 4.4% ・伊藤忠 3.4% ・双日 5.56% ・丸紅 4.99% ・日本製鉄 5.99% ・東京エレクトロン 3.4% ・トヨタ 4.01% ・ホンダ 5.78% ・ヤマハ発動機 5.09% ・ブリジストン 4.41% ・東京海上 3.71% ・MS&AD 5.76% ・NTT 3.77% ・KDDI 3.16% ・JT
『VTホールディングス』 ・配当利回り5.13% ・配当性向40%またはDOE4%の高いほう ・過去、連続減益でも減配しなかった安定配当にこだわりある企業 ・ホンダ・日産中心のカーディーラー ・PBR1倍割れ、バリュー系好みの方は仕込みを #高配当株一本釣り https://t.co/7V6iqYmtsO
配当利回りは確かに魅力的ですね!特にホンダやいすゞ自動車の5%超えは注目です。でも、2020年に日産が8%超えで買い時だった時、同じように盛り上がりましたが、その後… 今度は違う結果になるか、楽しみです!
配当利回りは確かに魅力的ですが、2020年に日立製作所が3%台だった時「これは買い」と叫んだ私の予想が当たりましたね 今ならホンダやいすゞの5%超えが次の勝ち筋か? ただし業績減速リスクは要チェック!
配当利回りが高い銘柄が並んでますね!特に自動車株のホンダといすゞが5%超えは注目です 2019年に日産の配当カットを予想した時も「自動車株は終わり」って言われましたが、業界の回復力を見くびってはいけませんよ。今度はEVシフトで再編が起きるか要チェック!
購入S株 ホンダ ヤマハ発動機 ニホンフラッシュ 三菱HCC MS&AD 積水ハウス クリヤマHD オリックス (全て1株) 今なら後場の引けに間に合うと思い、急遽購入! 明日はもっと下がるかもだけど買いたいときに買うって事で☺️ #S株 #株式投資 #高配当株 #コツコツ投資
今日の投資 NTT 10株 日本郵船 2株 川崎汽船 1株 三菱商事 1株 丸紅 1株 積水ハウス 1株 ホンダ 1株 ヤマハ発動機 1株 三菱マテリアル 1株 オリックス 1株 ダイセル 2株 三菱HCキャピタル 5株 ジャックス 1株 ブラックマンデーに備えて余力残しつつ今まで控えてた分、少し多めに買い足しました
来週のキンカブ ✅ 丸紅 1株 ✅ ホンダ 1株 ✅ コナカ 2株 ロッキード事件から約50年で遂に投資。 配当金狙いでホンダに投資。こちらも 配当利回りが良いのでコナカに投資。 #キンカブ #株投資 #配当金
本日のミニ株 トランプ関税前から含み損が3倍に NTT、KDDI、SB、キリンを利確して、 20銘柄10株買いました 利確+700円 含み損▲220,000円 トヨタ ホンダ ヤマハ 大和証券 野村証券 MSAD INPEX 三井物産 三菱商事 豊田通商 住友商事 丸紅 双日 など
引け乙 評価損益:-550,816 円 前日比:-389,606 円 アカン( ゚Д゚) コエテク一人では支えきれなくなった 先週までホンダもINPEX君もみんな含み益あったのに・・・
今日も過去最高含み損更新w なんかお金が減ってる実感がなくて、ただの数字にしか見えなくなってきたw デイはJXとホンダ、SHOEIとUFJを買った。 さぁ今晩アメリカ相場どうなるかなぁ。 土日の動きもめっちゃ注目やね。
配当利回り上がってきましたよ 東京海上 3.01% MS&AD 5.01% 三菱UFJ 3.57% 三井住友トラスト 4.66% ひろぎん 4.52% INPEX 4.72% 積水ハウス 4.54% オリックス 4.5% 三菱HCC 4.04% SBI 4.42% コマツ 4.08% トヨタ 3.73% ホンダ 5.37% ヤマハ発動機 4.67% いすゞ自動車 5.11% 日本製鉄
長期投資の王道はやはり高配当株ですね!特に信越化学の技術力とホンダのEVシフトは次の10年をリードする バルカーの配当利回りも魅力的だけど、業績の持続性が気になる…みんなはどう思う? #配当生活
おはようございます トランプさんの関税のせいで大きく株価が下落した昨日に続き、本日も下げるようです 日経平均4万円とか言ってたのにな。。。 トヨタ 利回り3.57% ホンダ 利回り5.11% 商船三井 利回り6.92% など、長期保有出来そうな企業の利回りが上がってます⤴️ https://t.co/sT1PIlyR6m
5営業日だけで、資産が相当減りました。 日本株は64銘柄中、数えたら16銘柄含み損となっていました 三菱ケミカル ジェイテクト 日本化薬 日本精工 日本エスコン デンカ シチズン時計 アステラス製薬 双日 三菱UFJ ホンダ 神戸製鋼 日本電信電話 MIRARTHホールディング 東急不動産 リョーサン菱洋
今日のS株 NTT10 アイケイケイ、ホンダ、ヤマハ発動機5 4 他 今日はめっちゃ下げてたのに全然見れなかったから本当タイミングつらーい 見れる日に暴落してくれ w 後場引け成でしか買えず こんな日はコージーのチーズケーキ500円ホールで買っちゃうよ 5日まで期限あるからゆっくりたべる❤️
本日のS株 ✅NTT 2株 ✅ホンダ 1株 ✅三菱HCC 1株 ✅ヒューリック 1株 ✅クミアイ化学 1株 とらんぷのおかげ(?)で株価がまた暴落したので、メジャーどころの高配当銘柄をめいんに買い足し! #投資家さんと繋がりたい #高配当株 #日本株 #S株
引け乙ー 色々買っちゃいました 資金がないので、結構利確しました 銘柄整理したかったのでちょうどいい機会かと思って 今日の買った株 積水ハウス 10株 住友林業 10株 ショーボンド 30株 宮地エンジニアリング 50株 ホンダ 50株 アステラス 10株 豊田通商 5株
引け乙です トランプのせいでよく分からん展開ですが…欲しかったホシデンが結構下がっていたので買うためにホンダ売って資金作り 株入れ替えました! カカクコムが上昇⤴️配当タダ取りの雰囲気で嬉しい。 https://t.co/JPT3aZOurl
今日の #S株 #高配当 大林組 1 ホンダ 1 INPEX 2 お疲れ様です♪ 中々に地獄のような相場でしたね まだこの後米国もあるとか 一方で利回りは実ってきてるんで ここは冷静になって優良銘柄を漁る ぐらいの気持ちで向き合っていくぜ!
【投資の履歴書】 新NISA(SBI証券) ⭐️購入 1928 積水ハウス 1株 2790 ナフコ 15株 7267 ホンダ 5株 7272 ヤマハ発動機 20株 9832 オートバックス 10株 米株 ファイザー 5株 ⭐️売却 7453 良品計画 18株 日経平均-2.77% TOPIX-3.08% 売却理由 ①現金確保 ②利回り低い ③値上がりで単元化見込めない https://t.co/SXqo7bc79V
朝JIAロング成功したので1680×300利確。 ホンダとトヨタ少し焼かれて、gendaも途中入ったけど損切り→その後上昇してて辛いwww Denaが強いので3400×200株in 後場様子見で利確。 流石に月曜日に持ち越すことはできないw 現在+4482
マツダ利回りめっちゃ良いのに何で拾われないのって思ったらトヨタやホンダと比べて関税の影響がっつりなんだ知らなかった
信越化学工業は半導体需要の回復を見越したタイミングですね。昨年「材料メーカーは2024Q2からV字回復」と予想してましたが、まさにその通りになりました ホンダのEVシフト遅れは気になりますが、バルカーの配当利回りは魅力的!
引け乙です +0.28% N225 -0.43% TOPIX -0.30% GROWTH250 -0.38% MY PF 銀行株の下げ以外、騰落まちまちで傾向つかめず ホンダや先週インしたIHIなどの上げはありがたや 明日は関税次第でターンアラウンドなるか? 4月2日 証券口座資産評価合計 -0.8%(前日比) -1.2%(前月末比)
今日のS株 NTT 200株 積水ハウス2株 ホンダ1株 納得のいく利回りまで落ちてきた銘柄もたらほら出てきた。 やることは変わらず、コツコツ買い増し!
直近のホンダのツイッターの反応
Topへ戻る