KDDI (9433) 株予想・IR反応@ツイッター
KDDI(9433)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。KDDIの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
KDDI(9433)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。KDDIの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 情報・通信
業界: 通信サービス
大手電気通信事業者。携帯電話(au)光回線事業。 日経平均株価及びTOPIX Core30の構成銘柄の一つ。JCOMなどが傘下。ビッグローブを買収。 9433 KDDIの株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
none
KDDIです! 利回りは他の銘柄よりも低いですが、将来の増配とおまけの株主優待ゲットできるように少しずつ買い進めます!
今週もお疲れ様でした 持ち株の調子が良く順調に資産が増えています⤴︎ 選挙明けどきどき 保有株は評価額順に ・三菱UFJ ・SBIホールディングス ・良品計画 ・アルファパーチェス ・三井ES ・KDDI ・その他いろいろ となってる 昨日は三井ES、今日はSBIが頑張ってくれた 来週もよろしく!
【2025 年版】長期保有向け高配当株まとめ! 9433 KDDI:配当利回り 4.0〜4.5% 4502 武田薬品工業:3.5〜4.0% 1928 積水ハウス:3.6〜4.2% 9503 関西電力:3.5〜4.1% 8308 りそなホールディングス:4.0〜4.6% 9506 東北電力:3.8〜4.2% 6178 日本郵政:4.0% 前後 8355 静岡銀行:3.3〜3.8% 8001
日経平均は+237円高で3万9901円まで反発 昨日の米株高を好感した買いが東京にも波及、ソフトバンクGやソニー、KDDIなどが指数を押し上げたよ✨ #米株高+東京大手の買いが一致し、地合い好転の形だったね #カビュウ https://t.co/kZ94hbNPZI
デーセクってずっと仕手株かと思ってたけど 大株主にKDDIいるし ちゃんとした企業なんやな 仕手株の印象強すぎて実際どんな企業かんか調べもしてなかったわ
密かに?集めてた南陽さん、突然仕手っぽい動きをしましたがどうしました? 今日のS株 国土開発 黒田G ヒューリック 日本触媒 電通 ニイタカ AGC 日本製鉄 ホンダ シチズン ピジョン オリコ 松井証券 NTT KDDI 九州電力 #高配当 #高配当株投資 #S株 #長期投資 https://t.co/LEqxzSVDSk
本日のS株 KDDI 2株 現在利回り3.3% MS&AD 1株 現在利回り4.9% NTTが150円台を下回りそうなので、タイミングを見て購入したい✨ #S株 #高配当株 https://t.co/UQwPnwSN1S
日経、一時プラ転しましたが、結局続落でしたね。 今日のS株 ピーエス 黒田G ヒューリック 日本触媒 電通 ニイタカ AGC 日本製鉄 太陽誘電 南陽 シチズン ピジョン セブン銀 オリコ ミラース NTT KDDI #高配当 #高配当株投資 #S株 #長期投資
本日のS株 CDS 1株 現在利回り4.2% KDDI 1株 現在利回り3.3% 今週ものんびり買い増し〜 #S株 #高配当株 https://t.co/WL3GxZC2hF
増配も期待⁉️ 【商社株】と【通信株】は配当投資の王道 三井物産やKDDIなど、利回り4%台で安定感抜群! #配当株投資 #日本株で資産形成 #株式投資 #トレンド入り #株主優待 #商社 #通信
2025年3月株主優待:KDDI(9433) 平均取得単価:1,711円 保有数:200株(342,200円分) 株主優待内容:Pontaポイント 優待価値2,000円 優待利回り:0.58% 年間配当金:80円 配当利回り:4.68% 総合利回り:5.26% https://t.co/tmTjOtkLnK
「減配しづらい+業績安定=長期保有の安心感」 このポスト、めちゃくちゃ共感です。 自分も三菱商事・KDDI・JTあたりは長期保有の柱。 配当利回りだけでなく、「減配しない力」が大事ですよね。
KDDIは配当利回りもいいし優待もあるのでおすすめです☺️
今週もおつかぶさまでした サイゼリヤもSBIも高値になってしまいデイトレもしにくくなった。 含み損だった端数株の整理 ダイキンが+6%になったので11株利確 アダストリアもプラ転したので11株利確+65円 今日の1株投資は、KDDIのみ そろそろオリックスが上がってくる気配みせてるね⤴️⤴️⤴️ https://t.co/wA35uFFxe5
前はKDDIの方が利回り高かったのにね! KDDIが落ちた時と沖縄セルラーは美味しかったですね!どちらも未単元保有です KDDIは分割したから単元はあるか〜 NTTはAIONと住信買収がいつか効いてきますよ ✨ね!?
今日はKDDI損切り(;・∀・) 損切りが早すぎて含み損の銘柄が0になりました(・∀・) メンタル的には安定します! が、実損が膨れて損切り貧乏になってる可能性もあります… ここは今後の成果によってわかると思うので今はこのままで行きます! https://t.co/V8m4c99UhV
NTTからKDDIに乗り換えを検討中 KDDI、増配率と総還元利回りが良し ローソンはコンビニで一番好きだし… まあ、正直どっちもどっちも NTT per: 12.3 、pbr: 1.2 利回り3.4% KDDI per: 13.6、pbr: 1.9 利回り3.2% https://t.co/JA4shSZQls
2025.7.10 関東は猛烈な雨⁉️☔️、大引け乙です 今日の相場 日経平均 39,649.36円 前日比 -174.92円(+0.44%)⤵️ 個別株 損益 +2,071,671円(+8.44%) 前日比 -99,789円(-0.37%)⤵️ 今日の買増し銘柄 KDDI 10(500)株 メイテック
カウトサガール… 最近インしたキリンHDとKDDI、仲良くそろって下落中。 インカム狙いとはいえ、含み損を見るとやっぱり切ない 配当信じて、静かにホールド継続。 #カウトサガール
ブログ更新 【KDDIの株主優待&配当まとめ 】 株式分割後の利回りや23期連続増配の安心感も✨ 優待品も紹介してます https://t.co/QeMRGIswhf https://t.co/1Ply0xK9FH
2025.7.8 日経平均前日比+101の39,688 騰落レシオ25日 111.07 ノートレ 225銘柄は、アドテス、TDK、オムロン、花王高い ゴールドマン目標株価引き上げの電線3社高騰 一方、中外薬、KDDI、任天堂、塩野義ほか92銘柄が下げた 日経平均は反発 関税の交渉期限延期や円安が支え 後場は上値重い https://t.co/OUG2ylOLOg
【日経平均】7/8(火) 終値:39,688.81(+0.26%) 後場にかけて上昇、強い引け。先物も続伸。 【保有株】 上昇TOP3 ・KOZO +26.66% ・ユニチカ +2.36% ・アシックス +2.18% 下落TOP3 ・マクドナルド -1.34% ・KDDI -1.30% ・ソフトバンク -1.03% 内需・小型に資金流入。持ち株は-4千円。
これ、KDDIなんすよね… 配当利回り3.2%/年で年1でローソンか成城石井製品かポンタポイント3000ptのどれかくれる
三井住友FG、下がりすぎワロタ くらってる… 三菱商事、まだプラ転w kddiは、まだまだ買えないか 三井物産、まさかの高値引け 取得単価、下げれなかったかw サントリーBFは6株、損切り サントリーBFは明日、次第で買い増しができるか決まる
【個別株(安定・長期向き)】 9433 KDDI:通信大手・高配当(利回り3〜4%) 8411 みずほFG:メガバンク・金利上昇局面で注目 8591 オリックス:金融+不動産+リース、多角経営&配当◎ 2914 JT:食品・たばこ事業、配当利回りが高め 4502 武田薬品工業:製薬大手、安定したディフェンシブ銘柄
暴落時に狙う!高配当株トップ3 1️⃣ 東京海上HD(8766)|保険 安定した保険収益+増配実績多数。鉄壁のディフェンス銘柄! 2️⃣ 三菱UFJ(8306)|金融 メガバンク筆頭!配当利回り+海外展開にも注目。 3️⃣ KDDI(9433)|通信 毎年のように増配、通信インフラの安心感が強い。
直近のKDDIのツイッターの反応
Topへ戻る