ご丁寧にありがとうございました 令和7年4月25日より前から保有しているので、今年の権利はあるのですが、近頃また株価が上がってきたので、一旦利確しようか、保有し続けるか迷っておりました..
ありがとうございました
令和7年4月25日までに保有したのであれば、すでに権利を持っており、今年の11月から12月くらいに優待が届きます。
令和7年4月28日以降に保有したのであれば、権利獲得が令和8年4月末になり、さらに一年間保有の条件がつくので令和9年の11月から12月ころに優待が届きます。(当然令和9年4月末に保有し続けているとして)
バウムクーヘンの為に株価が激しく上下するくらいなら、1年の継続保有の縛り付けて株価安定の方が良いと思うけどなぁ
4月はバウム、10月は配当とそれぞれ楽しみがあるし。
欲を言えば4月のバウムはも少し早く欲しいけど人間がコントロール出来ない気温との戦いの様ですので焦らず気長に待ちましょう。
知らない間に株価も上がってきてたんだね。
わざわざ権利落ち前の高いところで自分で勝手に買ったくせに、権利落ちで当然下げて悪態ついて騒いでた奴らも、株価上がってきて静かになったな〜。
でも 10月末は配当が有りますよ
優待だけでは ありませんからね
せめて1年縛りでは なくて半年にしてくれれば 株価も もっと動いたと
思いますけどね
今買うと来年のバウムもらえず再来年なのか・・
ちょっと先が長いね。
もうちょっと会社も考えないと、めんどくさくて新規さん参入しなくなる気もする。株価も動かなくなっちゃったし・・
なかなか800にも戻らず・・
もらえる人も、今年から11月末とかちょっと感覚的に遅すぎるね。
4月の優待なんだから、暑い夏は避けるとしても、9月末くらいには送ってほしい。
決算見通しあんまり良くないようですけど、
まあ、9/11の決算発表を注視しましょう。
ただ、チャートも緩やかな右肩上がりですし、
晩秋から初冬に届くバウムを待ちわびながら
期待しましょう。決算良ければ、850超え!?
私も800円台で(最初)買っていましたが 下がる度に買い足して
平均単価より上がれば売りをして今は700円台ですが
1年縛りになってから中々下がらず・・・です
これ以上は下がりにくいので 100だけ買い足したらどうですか?
少しでも平均単価を下げて置く方が 良いのでは?
孫切りしなくても 10月頃は上がるかも知れませんしね
4月末までに買っているならば
今 買い足して来年の4月を待ってから ナンピン分を売れば?と
提案します(;^_^A
ワイはかなりの高値で買ってたんやな。
特に調べずに優待目当てで830円で買ってしまっているわ。一旦損切りして、下で買ったほうが得かな?優待目当てだから放置だけど、まいにち含み損だから何だか損してる気がする