フリーラン君❗
田原氏の仕事始めについては、今のところ、う〜ん。とだけしか言えません。
つまり、今後の展開の見通しについて語る事になりますからね。動か無い将棋の
コマでも難しい。まして、会社内外の
がそれぞれ動いているのであっては。。
ところで、またkiyのナリスマシが入って
いますね。去年のKiy投稿を貼り付け
ですね。コードネームの頭が は偽物
です。
トップが計画的に、会社を空箱にした
OKウエイブと、実に似ている!
本社移転まで同じだ!
対等合併しろ!
上場維持コストはかかるから赤字でしょ
一時会計監査人も選任せず、ぶっこわした内部監査室に人員補充もせずだったらとんとんは行けるけど、それでとんとんなっても株主は嬉しくないんじゃない?
事業がないんだから赤字もないでしょう。
空箱とはそういうこと。
最後にやらかした子会社売却から、やつらが株主をいかに軽視、金蔓としか思ってなかったかがわかる
早期の逮捕を切望します。
社員からはそんなに信頼されてないかもしれないと思ってしまう
特になにか想定競争環境において競争優位となるような技術を持った人が居るでもなし、そんな中で何するかだけは気になる
100円ぐらいなって合理的な計画出して来たら博打程度に行っても良いかなと思って追ってるぐらいの銘柄
いずれにしても一時会計監査人の選定しないとやばい
監査報酬は監査法人で1億超会計士グループでも5千万ぐらいないとリスクに対して見合わないと思う
更に内部統制ぶっこわれてるなら再構築業務で人増やすか外注でコストかかる
カイカからクシムに1円でZaifがクシムに押し付けられた。f
カイカの子会社からの負債10億も押し付けられて。
その時にカイカを買った。
しかし仮想通貨アップで逆にクシムを買った。
まあこの先はだいたいはわかるけど言わない。