アマプラやめて一番困るかもしれないのは暇つぶしの無料映画が見られなくなることくらいなんだけど、月に何十本も見るのでなければゲオの宅配レンタルを利用したほうがよほど安上がりだな。トランプの保護主義に対する反発からアメリカへのデジタル課金を減らしたい人が増えてくるだろうから、そういうことをもっと宣伝するといいのに。
今年はSwitch2特需とインフレによるused特需で無限のゲオへさぁ行こう
関税の影響でiPhoneが値上がりするので、ゲオで中古を買う人が増えると見込んでいたのに撤回とは
利益は配当に!と優待廃止したくせに
さっぱり還元しないじゃん。
4月からゴールドマンサックスの空売り入ってますね
多分急騰に反応しただけですけど
株価のわりに、配当金少ないと思う、優待も復活しそうに無いし、すごく不満です。
IR活動が社長の仕事なんですけどね。先代は昼も食べずにいろんなところに自社株売りに行ってた。また今風でいえば社員旅行の時コンパニオンを二次会に呼び出し社員の前で強制猥褻をした時の営業部長がいて、訴えられそうになり話解金で無しにしたのも経費だしその人お酒飲まないのにそんな事できるなんて異常だしのちに取り締まり役にするぐらいの無知蒙昧。媚諂ってくる社員には甘く耳障りの悪い事言って来る人は降格。インサイダーで退任になった役員も違う雇用形態で雇ってネイル事業を遊び感覚でやらせてたし、ガバナンスとかコンプ