700円以下で拾えるのは
来週14日本決算前の今週限りかもしれません。
土壇場を経験して
本当に良い会社に生まれ変えてくれました。
一部セクターを除いて全面高!
でも、信用利確も多そう
こういう日は、放置!
小松社長が年内には保存食とか健康食とかの切口で防衛省への売り込みまとめたいみたいな話を前に決算説明でしてたのをしっかり年内実行してもらって、そういうのを皮切りに高市政策にも切り込んで行って欲しいですね!
以前に比べると買い板がすごく厚くなりましたよね
ひと月前はUNDER7万とかそんなもんだったのに
いやぁ。午後の成売りは、かなりの量が出ましたね。私も2枚、拾わせてもらいました。月曜日からが楽しみです。
2026年1月 中間期 発行済株式数 38,950,000株
第三者割当による新株式 発行新株式数 31,157,400株
現在の発行株式数 70,107,400株
第7回新株予約権 潜在株式数 74,104,900株
将来の発行済株式数 144,212,300株
2026年1月 中間期 純資産合計 910,103,000円
第三者割当による 資金調達額2,959,953,000円
第7回
大きな下落は減り、下値は限定的に思われるが
そろそろ上昇に転じてほしい
エディネットの概要欄をしっかり見ましょう
変更報告書の見方を勉強しましょう
利益のチャンスを逃すな!話題の注目株をお届け
最新情報は でチェック
I ɪᴅ: を検索して追加