さて、本日は決算期待の買いがあるのか!
640円1万株の行方は!
まーどう動いても私は売らないから
麦茶で一杯やりながらビーフジャーキー食べてますわ。
とにかく流動性が低すぎて、好材料でても値段がすぐ上がっちゃって買いにくいですよね
数日前、メディアートの吸収合併を開示。
コスメ事業を本体に取り込み、ブランド展開と意思決定を加速。
そして本日、韓国上場のHLB Globalとの業務提携を発表。
美容大国・韓国のSNS市場で、日本ブランドを展開していく構え。
相互に製品を流通させる双方向モデル。
布石を一つ一つ積み重ねていますね。
ポイントはHLBの業績ではなく、韓国のSNS市場にメディアートの製品を載せること自体が狙いですね。
美容大国韓国は美容感度が高く、SNSでの拡散力も日本より極めて強い。
ここに日本品質の製品が
2026年8月期の業績見通し、 (2025年5月29日発表)
売上高 5,000百万円
営業利益 400百万円
EBITDA 620百万円
年間配当金 4.0円
昨年末から下がってきて、3Qで上がる、本決算で上がると期待されつつも上値を抑えられてずるずると。もはや我慢比べですね。
長期で見たら上だと思っていますが、このずるずると停滞する時間が惜しいと思う人は降りた方がいいと思います。私はここまできたらとことん付き合うつもりですが…。恐らくこの変則期の本決算後に違った景色が見えてくるはず…。
大量の株主優待に驚き。長年石垣食品を応援してきたので、隔世の感があります。無理ない範囲でお願いしますね。
自社製品詰合せの優待は商品理解もすすみますし、社員の方々の梱包・発送など労力を想像すると有難い限りです。
QUOカードもスタイリッシュなデザインが◎
待ちに待った初優待届きました。
家族皆んなで開封
お米一合には失礼ながら笑った
後は麦茶飲みながらビーフジャーキー食べて
その時を待ちますので
株価上昇宜しくお願いします!