静岡県内のホルダーだけど サントムーンがこちら絡みとは知らなかった 勉強不足ww
大幅に株価が上昇する機会があるとするなら恐らく次の決算後じゃないかな
来年の決算予想が増収計画なら増配の期待も持てるし。現時点で今年度の通期計画も見る限りではギリギリ達成射程圏内には居るみたいだし
何より減配さえしなければ何も恐れるものがないのが良い
まあいきなりどっかと業務提携しました、とか言い出したら知らん
先日99に落ちた時はあちゃーと思ったけど、あそこでたくさん買えて良かった。
↑
101で指値していたら、99円で買えてた。ラッキー。
3月に向けて105円とかに上がりますように。
110とかでも120でもウェルカム。
優待が楽しみすぎるー➖
株主還元が良いのは良いことだ
株価が動き辛くて大きな儲けを一気に!て言う人には辛いかもしれんが還元がきっちり成されている銘柄はホルダーがしっかりと支えてくれるからな。暴落のリスクも少なく、じわじわと成長も見えるならいつの日か売る日まで貯金としてホールドしてしまえば良いのだ
つまりここの現時点での総合利回りは1000株買った場合約7.5%+自社割引券と言うことになりますね
ここの欠点は隠れ優待なことよなぁ
総合利回りとPER、PBR考えたらどう考えてもこの値段じゃない。優待の知名度上がったらすぐ上がるだろうに・・・
ここの欠点は隠れ優待なことよな
総合利回りとPBR、PER考えたらどう考えても
この価格じゃないわ
十万ちょい入れたら優待込みで
7000円入ってきますw増益傾向ですw
ごめん、この値段で手放す奴おりゅ?