増配は、ほぼ確実にやると思います。株式分割も状況次第でやるかな?
優待は、増配と株式分割でも条件を満たせなかった時の最後の手段かなぁ。
以前に優待でQUOカードを出していて、その分は配当に回すとして廃止したけど、もう一度復活させると、流石に今度廃止すると信用を無くすから、そう簡単に止められなくなります。
個人的にはQUOカード好きなので復活してもらいたいんですけどね。
2月決算で今期末の配当を155円予想を出して株価が3月までに3100円程度まで上がって、5月の決算で2分割&80円の実質増配されれば、4000円付近までいくんじゃないかな
2月の決算発表後も株価が上がらず上場維持基準に達しそうになかったら、株式分割&増配か優待を準備すると思います。
どちらにせよ4000円には持っていくかなと思います。
本日ここと同じくプライム上場維持基準懸念を抱えているラクーンが継続恩恵型優待を発表した、年間で利回り4%程度の軽めな優待だが、ざら場と夜間含めて20%以上株価を上げている、ここの場合は加えて株式分割の効果も高い、やはりかなり検討に値すると思うが
配当金が100円をどこまで伸ばせるのか期待が膨らむ。不動産ではチョー好業績で続伸の先が楽しみ。期待の銘柄だ。
今年はいよいよ勝負の年だ
上場維持基準達成しなければ監理銘柄、整理銘柄、という手順で上場廃止を迎える
当然その時点で株価が大幅下落するが上場廃止後にスタンダードに鞍替えしてもプライム企業物件からスタンダード企業物件へネームブランド低下、金融機関への影響、顧客である投資家への影響、そして社長への信任低下、ここは社長への高い信任が株価へ影響してる部分があるので株価大幅下落は不可避となるだろう。
この会社が現状の場合、今年末には未達企業手順が東証から開始される、当然一度監理銘柄等に指定されれば株
4Qの良好決算予想の期待が、ようやく織り込まれてきている動きですね。
ありがとうございます。
見ました。めちゃくちゃ安心しました。
これは、想像だが、配当金160円➕20周年記念配当20円で今期、180円で利回り5%で3600円
流通株式時価総額100億円クリアでしょ!!