今後の株主優待について
創業 25 年記念株主優待は今回のみの実施となります。今後の株主優待につきましては、成長投資と株主還元のバランスを勘案しながら検討してまいります。
500株1万円クオカード継続IR出してほしいね
グロースの5年後時価総額100億条件リークは真実でしたな
証券会社がAgestのグロース上場引き受けてくれないかもしれんなw
その場合は中止は今更できないだろうからスタンダード上場かね
今日は特に出来高というか取引が少ないな
普段グロースに寄せるくせに実は指数先物に絡む現物買い注文なんて無いのがよくわかる
4/11信用買184,700株
3/25BCS 119,305株-5,100報告義務消失
2/6野村 112,920株-26,600報告義務消失
ふざけた相場でしたね。トランプ許すまじ。
いやこの銘柄に関しては安く買えたから良かったけど…中途半端な位置で買ってしまって投げかけましたよ
不況になったらゲーム作らなくなるってわけじゃないからな
デジハは関税の広範な影響を受けにくいとこだとは思ってる
Agestは投資抑制で案件減るかも知れんが
結果論になるが4月にスピンオフしなくて良かったな
コロナ時に上場したカーブスみたいにこの暴落丸ごと喰らう羽目になってただろw