毎年売り上げ伸ばしてるねー先行投資費用が莫大だねーいつ還元してくれるんやろうね
決算出るまでいつもの通り上げ下げ機関のおもちゃじゃないかい? 上方&配当してほしいが、まだまだ時期早々だろうな、ただの政権上げだろうな!
さあ、本日仕込みの方は数年の塩漬けは覚悟しなきゃですよ!総裁選銘柄として注目されるかどうか・・・
株価が大きく飛躍するには、決算で売上高と経常利益の大幅アップと通年の大幅上方修正しかないと思う。あとはマグニフィセント7との提携なんぞ‥‥ないね
流通比率がみずほに売却依頼しただけの絵に書いた餅だった
業績予測が全然ダメだった
みずほに依頼した俊二株が減るどころかみずほの仲間が買っていた
みずほの仲間の株が減っただけで、みずほの売却やっぱり進んでなかった
四半期の決算もパッとしてない
どのタイミングで、下落来たか覚えてないけどあった時の要因ってこんな感じか
今回のはスマートアグリフードがスマートとは逆方向でスマートじゃなかった
みずほが30万株売ったら義務無くなって大量保有報告出るはずなのに7月15日から全く音沙汰がない
優待が全く魅
今日ワイの持株で下落率トップゼヨ
明日は上がるかな?因みに
上昇率トップはマイクロ派化学
でした
これで、来週くらいに、みずほの大量保有が減ってるとか出てくれたらいいんだけど、出ないんだよなぁ
結果論だけど、630半ばの俺の一部利食いは正解だったもうすぐ、利食いから10%マイナスになりそなところまで落ちてきた。
ダメ企業の株、間違って買ってしまったらナンピンした分程度は、微益でもこまめに利食いして買い足しに供えてた方がストレスたまらなくて健全