なんなの2103円の30,000株のヤリ板?
この位の板ならイナゴが集まればひとのみだが
今は人気外でそうもいかない!?訳ありか???
日経暴騰でも6連続安で終わった株になった。
買いが続かず弱すぎ??だけど少し残ってしまった株は冥途の土産にする。
屍に埋もれ下げ続けた恨みと皆とともに!!
空売りを踏み上げ売りやを丸焦げにしよう!!
貸借倍率の拮抗がこの株を仕手化させる素地が出来上がりつつあると考える
日経の連日暴騰とは反対に5連続安で7月28日の暴騰で開けた窓埋めまでしてしまった。
売り方の容赦ないヤリが降ってくるがやっと戻りそうな状況になっても買い方の戻り待ち売りで値消すようだ。
空売りは尚も降ってくると
貸借倍率は更に拮抗してくるだろうか?
買い方の一抹の希望は貸借倍率の接近での仕手化だろうか!
5連日下落し暴騰時の窓埋めをしてテクニカルの大きな下ひげ十字線が出現しSKが20ポイント以下で上へクロスしたようだが
買い方の逆襲は近いか?
連日の日経大暴騰の中での
連日の下落は空売り方の力ずくのパワ-でのことだろうが
空売りが積みあがりすぎたようなので、
空売り材料に踏み上げで仕手化してくるかもしれない。
窮鼠猫を噛むか?!
もろに大きな売り板を見せて力ずくで崩してくる。日経大暴騰もお構い無しで力負けで買い方は逃げるが、テクニカルの窓は埋めて深追い空売りを連発すると、空売り材料にイナゴが集まってきて踏み上げの仕手戦が見られるかずっと眺めている。
貸借倍率1.97
貸借比率1.41
時価総額345億
浮動株比率11.2%
7/28の暴騰で開けた窓埋めをしたようだが
大型株ではなく空売りが積みあがりすぎたようだが
空売り材料に仕手化してくるかもしれない。
日経全面高なのにこの株だけ連日大きく下げている。
貸借倍率は2倍を割りこんで拮抗してきた。
積みあがった空売りを材料に仕手化してくるとも考えるがどうだろうか。