この株は低位としてはいいのですが、信用買い残が多すぎます。もう少し貸借倍率が改善していたら、この水準は買ってもいいと思います
売却正解かもね!
おいらわちびちびNISA拾い!配当頂くよ!
此処は大化けは無いと思うから!
たとえ急騰しても売り浴びせに何度もあってるし!
464918
今 東証銘柄に外資が猛烈なカラウリを掛けてきています。
貸借倍率が20-30倍或いはそれ以上の銘柄が多すぎるからです。
4/9 買い残 82.62万 売り残13.35万 外資売りも少しありますが、貸借は大幅に改善されてきています。
プライム主力銘柄に比べいい感じになってきています。
地味な銘柄ですが、12月権利 自社株買い複数回の低位株です。
150円にはなかなか、ならないと思いますが、落ち着けば125円ー130円くらいにはなります。
ここの安い所は拾うべきでしょう。
過去のチャー
昨日の二桁難平で!
損益分岐点通過!
先の事は知らん!
464918
昨年の二桁仕入様様!
含み益に転換!
今後の事は知らんけど!
464918
戻りで利食いが出始めている。 円高にもなってきているし。
トランプが強硬なこといってるから、 明日はわからなくなってきた。
まだ買い残が100万株 信用売りが増えて29.6万
もう少し下がるかな(・・?
追証強制決済売りでそうね。
自社株買いが終了すると買い主体がないところを空売りに狙われましたね。
またまだ買い残がついていますね。
もう少し下落しそうですね。
追証の投げも出てくるかも。
月曜日は下げるかな(・・?
ギャァァァ〜逃げてぇ〜
割高株だからドスンくるぞぉ〜
クックックッ