この株に78歳になった今、思うことは同級生が10年したら88歳現在の体調を維持出来ているだろうか。1番に無理をせずに行こう。後は体重を減す。中々思うほど減らない体は調子が良い何時まで続けられるだろう。体調が現在よりどうなるか、 もし悪くなったらその時はどうするか。少し食事の量を増やして見ようと思う。だめなら又、減して見る。
そのうち来ますよ 小型株人気
現状は見ての通りですが、必ず来る小型成長株人気が
前回と売り方そっくり
あとは自分の買いたい値段で待てばいい
単純なレンジ相場だと思います
個人は上で買わされて下で売らされて
ここは逆をやれば何度でも取れますよ
何処かの大口機関さんが時間を掛けて集めているんじゃないでしょうか。個人投資家がジワジワ売る様な操作で。
ペロブスカイトに関して必死な投稿が多いが、ペロブスカイトのヨウ素需要なんて微々たるものでしょ。
5年後くらいなら多少期待できるかもしれないが実際に前回の決算短信見てもペロブスカイトの記載が一言もない。
ホームページもパッと見たがどこにも記載がない。会社もペロブスカイトの需要なんてあまり期待してないでしょ?
w
また来ましたね~ここは、良いカモ銘柄のようですな。
CIS太陽電池のことですよね。
以前から実用化されているもので、
ホンダ等が製造していたと思います。
シリコンを使いませんが、
あまり効率が良くないんですよね。
普及しませんでした。
何の影響も無いと思います。