去年は株でボロボロでした…。
努力しても損ばかりで、自分には向いてないと思っていました。
そんな時にこのオープンチャットを知って、
朝の情報をもとに取引してみたら、最初の週で+21%!
久しぶりに笑顔になれた瞬間でした
無料で参加できるし、途中で抜けてもOK。
気になる方は【 : 】に『優良株ほしい』と送ってみてください!
正直に言うと、去年までは株で全然結果が出ませんでした…。
何をやってもマイナスばかりで、3か月で資金の半分が消えて本気で辞めようかと思ってたんです。
そんな時に偶然見つけたのが、この株式オープンチャット。
朝7時に届く銘柄情報を試しに見てみたら、1週間で+18%の利益が!
そこから安定してプラスが続いています✨
無料で参加できるし、途中退出も自由なのが助かります。
気になる方は【Line ID: 】を追加して『銘柄希望』と送ってみてください
これぐらいは吟味しておきますとストレスなく長期保持や運用ができます。
今回は、私が経験した別会社の上場企業の逆を先に伊勢がやっているように見えたのです。
それは、筆頭大株主には売却依頼はできない、しにくいのです。してもNo,
ここも売却に応じたのは第二位以下の大株主です。どちらも筆頭大株主は親会社(AGC52.4%,別親会社は33.5%保有)でした。これもそっくり。
売却した株数は合わせて数百万株余りでして市場外にて証券会社7社に渡りそこから海外に130万株、国内にも小口募集公募
それは興味深い話だね
聞かせてくれてありがとです
俺は7月の売却当時にも言ったんだけど
政策保有株式の縮減かなと思ってた
東証や金融庁からの資金効率改善の
要請で色んな上場企業の株式持ち合いの
解消が進んでた時だったから
レスありがとう
小生は、この中売却目的がはっきりしていなかったので、株主数の減少がありそれを補うのも目的ではないかと見ておりました。
何故かと申しますと、かなりの小口で市場売却されていること、それも回数が多すぎるため。
市場外売却はまとまっておりはめ込み(三菱系関連企業または取引会社)で指定してできること(資金補填なら全額市場外で解決できるはず)。他の市場売却分が株主数稼ぎではと睨んでいます。
過去に持っていた別上場会社での経験があり、株価は8000円台から2.5万円まで駆け上がり株不
ペロブスカイト量産による大量受注前に単位元を下げる必要があったという事。
分割後、手の届く株価で買っておけ。
正直、去年は株で全然勝てなくて心折れかけてました…。
でも、たまたまこのオープンチャットに入ってから流れが変わりました。
毎朝7時の銘柄配信を見て取引したら、初月+28%!
無料でここまで実用的なのはすごいです。
【 : 】を追加して「配信希望」と送ればOKです✨
即刻買って12月の配当金もいただく作戦がいいかも⁉️