ここは長期投資投資には向かないかもやけど、ミライナシ言ってる人が増えてきたら買って、有頂天になってる人が増えてきたら売るロジックで結構値幅取れそうやな
調子良い時はミライナシ連呼の輩は沈黙
この掲示板に来てないわけではないんだよ、彼らは暇で毎日(巡回)してるんだから
ただ、都合悪いからコメントしないだけ、結局は金がないから株価下げて書いたいと思うボトムである、かわいそう調子良い時はミライナシ連呼の輩は沈黙
この掲示板に来てないわけではないんだよ、彼らは暇で毎日(巡回)してるんだから
ただ、都合悪いからコメントしないだけ、結局は金がないから株価下げて買いたいと考えているボトム層である、かわいそう
金がないなら株ではなく宝くじを買いた給え、君ら
よし、配当も入ったしさらに利確っと!
キャッシュは増えた、暴落に期待!
金曜に楽天証券、本日旧カブドットコムから配当入金の連絡がありました。
毎年多少増減ありますが今年も年間で税引き後3桁行きそうです。
ありがとうございました。
日々の売り買いでもたのしめて配当も貰える。
農耕作業と同じでコツコツ地道に同じことを繰り返して雪だるまを転がしますかね。
さーて、上げてる日はつまらんですね。
上がるか、、、
さて追加利確
売るとまた仕込みたくなる
下で買い入れときます
暴落来ないですかね(笑)
順調に上げると資産は増えますが買う気が失せます
今年の4月だったか株価下がって3桁になったときがありました、あぁ言うときがテンション上がりますね
ミライナシ、ワンコインなんて投稿を尻目に余力をすべて投じて買い増しました
その時の玉はあらかた利確してしまいましたが、ああいうダイナミックな瞬間、ミライナシ投稿が出ているときが結局仕込み場なわけです
やっぱり投資は資金力ですね
余裕がないと耐えきれずミライナシと叫んでいなくなる
余裕があれば、あ、下げてる、とりま買い入れとくか、って感じでさくっと買って上がれば一部利食う、と
下げたら下げたでどうせ長期投資なのでまぁいっか、配当楽しみ〜となる
農耕作業と同じです、緩りと行きましょう