コンセンサス予想ですが、202506の営業利益を-378百万円と予想してたが実績は―299百万円。少し辛目の予想。この誤差を考えれば、営業利益は-13+(-299-(-378)=66 66百万円ぐらいの黒字予想と考えていればよいのでは。前提として、売り上げが、975百万円と予想しての話だが。16日に四季報が出れば、もっと詳しい業績予想が出ると思うのだが。
コンセンサスはどこまで把握してんのかね❓️
通期予想がそれを上回る可能性はあるのでは❓️
期待しちゃいたいんだけどね〜( ´ー`)y-~~
コンセンサスの詳細て見れないの❓️
そうか、202606売上高のコンセンサス予想が975百万円であれば、975-(462-300)=813 つまり800百万円ぐらいの塩野義からのマイルストンを予想しているのかな?
⚡️ この9月、チャンスを逃すと後悔するかもしれません。
倍増が狙える銘柄を 無料でお届け!
: を追加し、
明日の情報から活用してください。
独自の基準で厳選された銘柄を、いち早くお届け。
成功に近づくための情報を無料で受け取ってください。
:
実は、私も最近の厚労省の動きを見ると、青写真(スケジュール)に従って迅速に行動しているように感じるので、密かに12月保険収載を期待しているのですが。例えば、9月16日に薬事審議会が開かれるので、そこで、一変申請が正式承認され、その後、保険申請されると思っていたのが、9月2日に正式承認され、9月4日に保険申請されるなど、急いでいるように多少感じるので。ところで、やっと、202606のコンセンサス予想が出ました。売上高 975百万円 営業利益、経常利益、当期利益-13百万円だそうです。なぜ赤字にこだ
11月の決算では
会社予想、上方修正来るといいな~~(俺願望)
流石に、ここで爆上げするだろう???
今一番関心があることは、アプリが保険適用、販売開始された時の塩野義からのマイルストンの金額。16日に四季報が発売されると思うが、正確な金額を知って業績予想を出してくるのかな?知っている方がいらっしゃったら、是非ご教授ください。
空売りも撤退傾向にあるから上やろ。
信用多いけど、現物でも売る奴は売るでwwwww
爆下げ時の信用でもないから気にせんでええやろ
コメント先間違えてた(笑)
事業計画中身変えて来てるじゃん
より詳細に記載するようになった
あとは通期予想
超絶で
今の株価なめてんのか❓️(-_-メ)くらいのやつで頼んます