ここは関税など関係ないだろう。 好業績のここは逃避先としてうってつけ、心配ない。そんなに下がらん、場合によっては上がるよ。
ええ加減、他人の買い方に絡むなよ
ほとんどの方、思っているぞ
月曜日終わったね〜トランプさんのファインぷれー。
信用買いの さん達は
気が気じゃない憂鬱な土日を過ごしながら、
月曜日の朝9時を待ちながら開始とともに しながら膝から崩れ落ちると良いよ♥
政情不安定な時に信用なんてやる方がどうかしてるよ。
出た!
トランプ関税発言、EU.アップルか
トランプ、空売り仕込んでいるなw
月曜日は関税無関係な内需株に資金流れないかな
5/15の変な陰線トンカチとともに出来高がセリクラっぽいから、近いうちにどこかでズドンと過去の様にへし折られると思うな。
利確タイミング伺ってる人は気を付けてね♥
売れるうちに売っときな
気づいた頃には1400円台おかえりなさいになってるから笑
と言っておいて私は、決算後に段階的に逆指ししてたらほとんど刈られて、
25日線タッチ待ちで買い戻す前に上がってしまったので、やめてよって感じですけど。
見てますよ!日証金も!今週もボラ大きかったんで、信用は大分入れ替わってるんじゃないですかね。
大口機関は、上昇トレンドの時は中長期線の上で出し入れするし、下降トレンドの時は中長期線の下で出し入れするし。去年の11月以降は上昇トレンドですが、その間も機関は入ったり出たりなんで。
ただ、この指標で中長期線を割らせて下降トレンド作るのはなかなかの力業だなって思うだけです。
今の株価なら配当30円は欲しいよね……
( ´Д`)y━・~~
個人信用の増減や、大口機関の空売りの再登場とか見といた方が良いよ。
先週は信用買いが増えて、先々週?から大口の空売りがインしてますよ。