OLPさん10.75%に増やして、
2位の大株主か。
なんかおもしろい事になってんな。
だからと言って個人が売りで入るのは危険ですよね
みんな余裕資産で投資してるんだろうから預金してると思って黙ってホールドしとけばいいじゃん☺️
2900円割れはきついですね。
抵抗線突破との判断で、さらに売り圧力が高まるのではないかと不安で仕方ないです。
買い集めでなくて頼みの株主の機関に処分されているのでは
出来高がずっと多いし一時的な下落では説明つかないような
寝とくしかないな
時価総額1000億割り込んでしまいましたね。
東証1部(現在はプライム市場)を目指す過程で条件の一つである時価総額1000億が中々達成できなくかなりやきもきしましたが、長くかかってやっと市場変え(プライム市場に)でき、後は業績に伴って株価も順調に右肩上がりで、もう3000円には戻らないと思ってましたがまさかの結果で驚いてます。
ただ単に株価を下げて集めてるとも思えない所がホルダーとしては不安ですね。
昔買ってすぐに当時の社長の不倫が週刊誌に 出て暴落して大損の損切りした
それ以来ここは買わないと決めて
久々に見に来たら当時より更に暴落していて驚いた
次年度の予想も、良い内容と思われるが、何故、こんなに下がるのか不思議ですね。売りが、どんどん湧いて来る。
本当に、2,000円を目指すのか。どこで反転しますかね。
業績予想を外したことを強く反省して改善するっていうのがは保守的な予想??
決算前日から1000円下がるクソ株。
長期投資って言い訳ばっかりのクソ株。
悲惨な銘柄笑
決算もIRもダメだからひたすら下がるかもね