こういう優待品を目当てに買う銘柄は上がらないし下がらないよ。キャピタルゲインを求めるならもっと動きの激しいところで狙うことですな。
ここはタケダの子会社だったその昔
手元キャッシュが時価総額を上回っていた記憶が
キャノン販売とかそういう会社がごろごろしていたなぁ
今でも魅力的な財務内容、レシオ、配当、優待と
需給で下押しもあり得るけど
バイ&ホールドにピッタリの銘柄との自己評価です
ここはいい。
なんで今まで気付かなかったんだろう。
次の次の優待権利までにナンピン繰り返しながら5枚にしたいね。
優待狙いで2374円で買ったけど、もうすぐ一万円上がりそうだ。優待分上がれば良かったけど嬉しい誤算だ。
素材力だしのファンです。☺️
高値づかみしてしまったように思うので、2400切ったらナンピンします。
昨日&今日で購入。
優待株は持たない主義でしたが、妻の優待を見たら欲しくなってしまった(笑)
配当も良いので気長にホールド。
あと10株で単元株 とりあえず利回りはいいし、優待をもらい続けるつもりで投資します
理研ですからね といってもいまは普通の食品メーカなんですよね
インドカレー屋さんの謎ドレッシングを結構買っているので、ちょっと会社調べた結果、とりあえず今日300株購入しました。今後も買い増しする予定です。
わかめは体にいいし積極的に食べたいです
もちろんノンオイル青じそドレッシングで!
理研商品を購入して健康になりながら高配当と優待を貰いましょう