0.8%希薄化させてまで発行する価値のある従業員2名。
そんな優秀な社員がいたなんて......
せめて株価がそれなりに上がってからじゃ駄目なのか?
澤田氏も以前から株の人参ぶら下げてもらってるけど業績はジリ貧。
クォーターで過去最高益を出す迄は投資戦略もへったくれも無い。
【投資戦略】
674円付近が目先の下値支持線として意識されており、ここを維持したうえで出来高を伴って700円台へと回復できるようであれば、
下降トレンドからの転換期待が高まります。
逆に、674円を明確に割り込むようであれば、次のサポートラインとしては660円付近までの調整が視野に入ります。
もう豊富な自己資本でビットコイン買うしかないのか!
日経4万、投資家の利益潰しまくる、プライムダメソース。
最悪な会社。
23日 Barclays Capital Securities
+12,100 121,200株
世の中にとっては、あってもなくても、どうでもいい事業の会社なんやね。
今日みたいな地合いの日、人々に必要とされているか、否、はっきりわかるわ!
必要とされてない、どうでもいい、
いい勉強にるわ。
澤田氏選任され、小遣い増え、本業どうでもいいんじゃないか。フジかセブンあるしなぁ!
名前も売れたし、元ファミマで。
社長交代したほうがいいなぁ。
専門知識のある人に。もの、横流しのコンビニじゃ無理や。
資産目減りで苦しむ株主と共鳴し、共存共栄出来る社長に交代やなぁ!
自分の会社の低迷もなんとかできないのに、社外取締役に選ぶ会社の株も買うべきじゃないんだなと勉強になった。