肥料は親に上げてたが、残ってて使いきれてないので、花ギフトに。
どんだけ美味しいにせよオレンジジュース1本は割高だし、リンゴジュース2本もモノは違えどスーパーで500円くらいでちょい美味しいの買えるしな。
花ギフトで鉢植えの花でもあげるか。
【 優待”案内” 到着 】 (100株 1年以上) 4つから選択
おととしの肥料は押し入れに放置。 昨年は肥料に加えて、フラワーギフト券も選択できたのですが放棄。 リンゴジュース2本セット と、オレンジジュース(紅まどんな)1本 も選択できるようになって嬉しいです ー。
優待のお知らせ来ました。
去年もらった肥料はまだ残っているし、
青森リンゴジュースは他社の優待でもらえるし、
今年は花とみどりのギフト券にします。
近所のスーパーのお花屋さんでも使えるようなので使い勝手が良さそうですね。
やっぱり優待は自社製品でしょ
前回のがまだ残ってるから
使いきる❗
ただ、花持ちが良くなるMisaki以外の液肥の使い道と効果が今一良く分からんのが玉に瑕
最初から「花とみどりのギフト券」を優待にすれば良かったのに、去年のフラワーギフト券は、何だったんだ?
優待案内、ありがとう
リンゴジュースにしようかな
美味しいから
差し上げても喜ばれそう
増配と、半期ごとの配当になるの結構良いですね
3%くらいある配当が年1だと株価の動きも変な感じだった気がするので少し安定しそうな気がします
下げたら買おうと思っていても下がることがない
ここが保有株で一番強いかもしれない