このままトランプ咆哮なければ明日からアドテスとソフバンが上にぶっ飛びます
アドテス決算までは
決算は上方修正ない限りは売り込まれると思う
すでにコンセンサスは16%12%の上方修正折り込んでる
アドテスも目覚めたか?
脳死買い成功か?
なんだかんだでこのオーメンで米国株と日本株増えたな
あとは高市になれば大成功や
野合になれば死ぬ
あの人俺何回も止めたのに結構レバかけまくってたからな
逆日歩でもないのに制度信用の期限が切れたとか言ってたし
挙げ句の果てにコロナ禍でズッポリやられてしまったと
あそこで追証食らってノックダウンしたんやろな
そういや動じない先生元気かな?
今のこのインフレ時代こそ動じない投資が必要じゃないかと思うんやけど
コロナ禍で力尽きたのかな?最後の台詞は名言だったなあ「市場が私を殺しにきている」
コロナ後デビューで投資する対象を俺の助言を聞いて大型成長株に切り替えたら今頃時代の寵児やったやろうに
FRBショックとかは事前に予想してたから俺はポジション軽くしかもショートしてたけど、トランプショックの時は動じまくって安値で売ってしまった
バフェット様が円債起債しなければ俺はよう買い戻せなかった
動じない投資
10倍なんていわない。50倍以上目指しているのでここに投資。
昨日は相場の結果見てなかったので、今朝初めて見てビックリした。暴落77円!?何が合ったのだろう?
割高だからでは?
言っとくけど2023年なんか今の予算の倍以上の実績だったけど今の株価よ
その時は勢いから見てやや割安なんて言ってたけど、今の実績なら割高だ
ただしPBRが1割ってるからインフレ率加味すると90はあってもいい
ただし前提として年間最低3%程度はバランスシートが拡大することが必要