一昨日の安値94が意識されて、95で底打ち感を演出してるみたいだけど、崩す気満々なのはすぐに分かる。
大陰線のあとの初戻しは売り、今週が最後の逃げ場だと、あれだけ教えたのに。来週以降、目も当てられない状態になると思うけど、マジでどうなっても知らないよ。下がり続けて吐きそうになっても、自業自得だよね。
まだまだガチホでしがみついている人が多そうだから、来週以降も容赦なく下げそうですね。
こんなにショボい出来高では反発する力なんて残ってないだろう。信用害も相変わらず高水準だし、空売り機関に狙って下さいと言ってるようなもんだ。だから買いでは勝ちにくい。
下げるときは、リバウンドを混ぜながら下げるから、下げとまったと錯覚しやすいんだよね。底だと思って買っても下がり続け、それを下手なナンピンスカンピンと言うのさ。このチャートでは、当分の間は100が天井になることくらい分かりきってたことじゃん。
株主にお願いをするより先に、このふざけた株価をどうにかして下さい。
株主への還元を優先する企業であれば、当たり前に議決権行使します。
90割れたら買いたい、80割れたら買いたいとは思わないですね。買うにしても数%のリバウンドでさっさと逃げないとヤバイですね。
底が全然見えないですね。下がりながらもリバウンドは何度か混ぜるだろうけど、どうせ騙しのリバウンドばかりだろうし、当分の間は下げ止まる感じは全然しないですね。
103~104で売り抜けたに決まってるじゃん。164以上で売り抜けたときも黙ってたのは分かるよね?あとからノンホルと言い出してたし。