決算に向けて、連休明けは二階建てで人生賭けてみるわ
出来高0で完封の完全試合!
ちょっとみてみたいですね笑
今朝は一向に寄り付かなかったので重大なニュースでも出たかと思わず板を見に行ってしまいました
両陣営自陣からテコでも動かない堂々とした張り付きで笑ってしまいました
IRでなくても寄り付かない最強銘柄インティ
完全出来高0ストップ高という伝説作ってほしいね。(錯乱)
しかし、いつになったら出来高が上がっていくのでしょうか?人気ないですね。
今の株価の上昇は、適正な位置に戻りつつある状態です。
2月の四半期決算なら、本来1,500円~2,000円の位置に過去はいました。
いまだ950円ですのでから、放置が最善策と言えます。
続々とテーマが訪れるこの状況は、インティー相場の再来に!
ああ、こんな時間だ。おやすみなさい。
ここまで上がってくると決算非常に大事な。
良かったらあの頃の輝きが返ってくるな
ヤナシー、こんな小さな会社でよく
続けて利益出してると感心してる
ネット広告自体絶好調のようだが
ちいさいままで何年もまー
今期の決算も先ずは前祝い
おはようございます!
昨日のXのラジオを聞くと、いまから未来に向かって、必須になる
一度使うとやめられない! やなしませんせいの 出番です。
これだけ条件が揃ったら、もう飛ぶのも時間の問題です。
まずは、軽く公募価格1,900円を超えて
富士山3776Mを超えて(この時点でも時価総額130億程度)
2025年は、インティー相場です
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c7a3c4b60d239bc81b79aee57a677c348740c223
チャットGPTでデザイン作成5日→半日 福島の企業「元に戻れぬ」
やなしま先生が言ってる通り。
精度を上げるために、LLMOが必須になる。インティーの出番だ!
便利なものは一度使うとやめられない。
これからの銘柄。その名は、「インティ―メート・マジヤ」