ああ、そーだ忘れてた!
220,000 株 (償却前の発行済株式総数に対する割合6.60%)
2,025年5月の株価1,000円⇒1,066円
で同じ時価総額。
地味だけど、効果あり!
頼むから前回の決算思い出してくれよ!期待で上げて、現実見せられて売られたあの地獄を…
おはようございます!
インティー上場以来、いまが、一番良い状況(業績・業務提携・AI・LLMO)であり、データの時代に欠かせない企業となりつつあります。
インティーを中心に色々な企業と業務提携しており、今後の業績に大いに期待できる環境となってきています。
株価もじわじわと上昇していますが、まだ嗅覚の鋭い投資家のみです。
本日は、華金ですので1000円回復を期待するところです。
目標株価は、遙か上なので、当然がっちりホールドで、8月決算を向かえ、参加者が増えて、どーーんと
コソコソ青ポチしたり、手のひら返しして「クソ株」とかいったり、確かに性格に難のある投稿者が多いよな。
お互い様ってことだな。
なんか元気になってきたな。次は売上伸びるといいな!
いま資金がなくてINできないけど応援はしてる。
青ぽちが多いのは性格の問題やと思うぞ。
今年の夏は異常なくらい暑い。
インティーもじわじわ来てる。熱い相場になるぞ。
サイクル・業績・材料ともに期待値はいままでにない最高値
まずは、1000円奪還からの上場来高値(4000円)をめざそう。
その段取りはもうはじまっている。いまは、ぽつぽつと気づいた人間が仕込む。
ここ最近俺への青ポチが凄いな。
俺のおかげで損せず利益を出せたヤツは多いはずだし、恨まれるおぼえが全くないんだが。
妬みか。
南海トラフきたら、インティーどころではない。
復興銘柄以外は、全滅だ。
信用やってたら破産するかも。
インティーのラジオでも聞いてくるわ。
まじか!
いまから、上場来高値めざして、その後1万めざして、そして値嵩株になるのに!!
もったいないのぅ~