この貧乏銘柄は上がらなさすぎていよいよ威勢のいい書き込みもなくなっちまったなぁ〜!!
適時開示出てますね。
宗像店は10月30日オープン
今後「まあ黒字ではあるしFC増やしてもいいかあ」ってなるかどうかが分かれ目だろうな
そうなれば勝ち確だが現時点ではまだ未知数な気がする
ジモスポの効果が業績に反映するにはまだ数年かかりますよ、何年も待つ気がないならよそ行った方がいいですよ。私は現物なので何年でも待ちます。
CCCとは基本合意のお知らせだけで業務提携等のアナウスが無いけど、基本合意だけでフランチャイズのジモスポ出店なのかな?
直営は需要予測と出店コストを超える利益を出さないといけないわけだから、その分退店率は低く、逆にそこが曖昧な箇所はFCにおまかせするしかないから、そもそも運営サイドはFCの退店率が直営より高いのは折り込んでる。ってことでは
75日移動平均と、週足の節目をみると
1330あたりで拾いたいがな
ジモスポ平塚(FC)は営業時間:10:00〜18:00定休日:毎週水曜日・年末年始・お盆休み等
だからコンビニFCオーナーより応募しやすいと思う。
常時3人必要でも夫婦+親族1人+バイト1人くらいで回せるしコンビニFCより時間的にゆとりのある生活ができる。
ジモスポでどこまで利益を出せるのかそこが分からない。
セカンドストリート山口県の光店は2021年から営業が続いているから採算が取れてるのでしょう。
仕入れはゼロ円のジモスポ山口光店(FC)よりセカンドストリート山口光店のほうが利益がでるのかな。
人口5万人以下の都市で直営ジモスポ開店してもうまくやらないと経営はきびしいのかもね