過去になんどもTOBしてきたし、
東京都が乗り出してドーンと一度上がってくれたらいいのになー⚰️
ここはもう株価を上げる理由はないんだよね。
事業拡大に必要な資金は、本業で儲けまくってるから問題ないし。
2年くらい前に急騰したのは、香港系の前筆頭株主を儲けさせるため。
1年ちょっとで株価3倍位になった後、保有株の約半分を売却してエグイくらい儲けた。
役員も同時期にストックオプションで株を購入し、丸儲け。
儲けすぎて羅さんは役員長者番付の上位に入ってしまい、Xなどでバッシングの対象に。
もう悪い意味で目立ちたくないだろうね。
会社自体が中国系のため、火葬料金値上げ等で批判にさ
先見通しでこうなることを踏まえてわざと掘り下げをそこまで考えてることはいくらそれは想定付かない
数年に渡り高値から今は半分以下の株価
もう反転ヨコヨコの周期では
350まではジリ下げだろう
それでも配当利回り4%満たないし
まだまた割高水準
この地合でこの下げは
色んな意味でロング勢は苦しいだろうね
やっと区議員がまともに仕事をし始めたようダ?都民の皆さんが声をあげ始めたお陰で !
次は都知事の学歴詐称問題ですよね?これは公職選選挙法に関わる重要な問題だと思います。
例の本の内容が事実無根であれば原告として名誉毀損で係争すればいいだけの案件!これは小国のGDPをも上まわる東京都都知事の案件です!都民の皆さんの民意が問われる問題だと思われませんか?神聖な火葬場が反日主義国資本で運営されるなんて到底許される訳ないじゃないと思います。本件、最後まで見届けないと!都民の皆さん!
別に火葬で儲けているわけじゃないから
指導されても何も変わらない。むしろインフレ時に価格が上げやすくなる可能性もある。
国や自治体が企業に圧力、管理するなら買い取って、非上場化してくれないとな。
株主としては、廣済堂もそろそろ裁判で白黒付けてくれないかな。
ここまで落ちた株価が自治体によるものなら訴訟も視野に入れるべき。
2年前に680円で買って放置してたらこの地合で年安更新してたでござる
株主は恩恵受けない
プライムにあるが、何一良いことなどない
ここまで長引くと、個人株主に退場してほしいのだろうとしか思えないわな。