利回りが3%ある超優良株だと思うんだけど。
みんなで周囲の人に教えてあげましょう。
知名度が上がれば株価も上がるでしょう!
羅氏が事業運営継続でも売却でも確実に儲ける前提で。
公共性を理由に都が介入するにせよ、直接手出しできない都に代わって日本の企業が前に出るにしろ、株価が上がる方向しか見えないんだけど。
甘いかな
日本の地で中国人が経営してるならば日本人に寄り添って、地に足をつけよ
株主への還元第一じゃろ
このクソ会社
配当も今の倍にしましょう
そしたら会社の誠意が見れる
それはいいとして、最近、現物で買える限り集めました。経営計画の達成よろしくお願いいたします。そのときの想定利益等を考慮すると割安。
売らない限りは固定資産税が高くなるのでは、、w(租税公課という経費となり、利益減少)
東京の土地も上がり続けている ここは超優良資産銘柄なんだよ
少なくとも土地だけで時価総額上軽く回りますね 取り上げろーの人たち
とは全然立場が逆 火葬してあげているのが実情 区長会も己の立場が分かっているので手をかけられない
ついに底値を打って上昇トレンドに突入した可能性が7-8割でてきなのかなと思いますね。ここは来年くらいにもしエボラみたいなヤバいやつが流行り出したら忙しくなると思います。ウイルス以上にヤバいワク打ちまくったらここの株2-3倍から5倍くらいに上がっても不思議ではないと観ます。私は438円割り込んだら鬼のように買いまくるスタンスです。広済堂さん頑張って!!
先週が株価の底を打ったようですね。土地の価値と事業の優位性がしっかりと評価されるなか、中間配当に向けて株価は上昇していくと見ています。目先は450~500円の水準までの上昇を期待しています。