伸びているのは、売上じゃなくてBPSです。
つまり、純資産が伸びているという事です。
これは、成熟企業であるところに所以しているのでしょう。
個人的には、地熱空調にもっと投資して欲しかったですが……。
え?この会社の業績が伸びてる?
どこが、ですか?
この十二三年売上まったく伸びてないんですが。
私も今8万株もってます、しばらく放置して様子見ます。
現在11万株保有しているので、12月19日まで貸株設定のまま放置して様子をみるつもりです。
何度か引き上げ交渉をして無配&921円に落ち着いたようですが…これで満足する個人株主はいほぼいないと思います。
真面目に読んでみました。以下、感じたこと。
島ちゃんを含む取締役たちは、自分たちは能力不足、知見不足だから経営改革はできませんってこと。
低い株価を放置していたところを狙われたこと。TOB価格引上げの交渉経過や最終的なTOB価格の適正性を書いているが、株価が低い時期を基準にされている。
こりゃあ、取締役の責任と言い訳じゃん。
彼らを選任してた株主の責任でもある。
穏やかな休日を過ごします。
適当に指値入れといたら、指さったのかなと思います。
PTSで売り払った人がいるのにビックリ。
百や二百どころでなく、七千ほど。
利益を分かち合いたいのでしょうか?
余裕がありますね、富裕層の方々は。
総資産は300億円程なんだろ。
それをいくらで手に入れる?
TOB公表と同時に「業績悪化・無配」を投下してくるのは、典型的な「上場のままでは厳しいんです」という物語づくりの型です。
これは日本のMBO/PE系のTOBでよく見られるやり方です。
この会社の業績は徐々に伸びています。騙されてはいけません。
株歴は5年ありますが、ここ1年は相場に振り回されてマイナスばかりでした。
しかし、このオープンチャットの配信に切り替えてからは、銘柄選定の精度とエントリー/イグジットの判断がぐっと良くなりました。具体的には、エントリーの根拠が明示されているので迷いが減り、損切りもルール通りにできるようになったのが大きいです。
情報は無料で提供され、しつこい勧誘や追加費用も一切ありません。実践的な助言が欲しい人には本当におすすめです。
興味ある方は【 : 】を追加して「情報希望」と送ってみ