日経平均先物が暴落している。
金曜日に急騰した分、来週の下落は大きいだろうな。
あと決算報告が出れば1800円はつけると信じています
ドル円が再び140円台に突入した。新規事業も大いに期待できそうだが、今年の本業は間違いなく大幅に伸びるね。楽しみーーー。
まあすぐにはたいして上がらんかもしれないけど、3年間下げまくっている状態なのでいっきに上がることだって考えられますね。
売上はだいぶ戻している。2019年比の8割に戻せば、売上は6000億を超える。
2017年ベースくらいまで戻せる。今年はそういうポテンシャルを持っています。
私はペロブスカイトにはそれほど期待していませんが、今年の本業の売上にはバリバリ期待しています。
空売りは今後はかなり危険だと思いますよ・・・。
年内に市場最高値超える可能性あるとおもいますか?
4500くらい
年内でなくとも3年以内くらいには
独占権売ります!なんて出れば、いくらだ?で、、wwwま、どーでもいいから、本業のほうの決算。。だめなのはわかってるので。。
決算のこれだけの遅れで、上場廃止にならないのも、類を見ないことだと思うような大手ですが、実際問題、ここを上場廃止にした場合の手段も見つからない難しい問題なんでしょうね。
だから、自分たちの営業は健全ですという、アピールかもなあ。。このときに、関連会社が出てきたのは。。(廃業はないという)