あまり大きな声では言えませんが…
今のうちに仕込んでおいて、オリンピックやワールドカップで上がらないかな。
あ〜る〜晴れた〜昼下がり〜市場へ続く道〜♪
荷馬車は〜ゴトゴト〜子牛を乗せてゆく〜♪
この株で連想した歌です
円安方向、思惑と違うので買い返済
次は売り で入るかなぁ
第3四半期(2024年11月〜2025年7月)の実績
売上高:2,663億円(前年同期比 +12.2%)
営業利益:62.7億円(+20.4%)
純利益:17.8億円(▲50.2%)
上記の第3四半期(2024年11月〜2025年7月)の実績から10月期を単純計算した場合
売上高:3,550億円(会社予想 3,900億円)
営業利益:83.6億円(会社予想 120億円)
純利益:23.7億円(会社予想 65億円)
これを見ると会社予想のさらなる下方修正は有ると思う。
為替が,円安の150円を越えてきた。
米国政府というかトランプ氏は,この状態を許すのだろうか。
10月30日は,政策金利を0.25は上げるだろうなあ。
おはようございます
今日は高市ご祝儀相場を楽しみましょう!
あっ‼️ここは関係無かった!
高市のご祝儀から外れるのかな?
一層の円安が、ここにどう影響するのか見てみたい
ノンホルで良かった
出来高自体が少ないので、機関の売りの増減、そんなにすごくないように感じそうだけども。。確実に昨日に今日の売りはさらにプラスされてた。
すごい!。少ない出来高の中での売り内訳、機関売り7割近くになってたよ。w出来高が少ない中で、機関売りが増えていくんじゃあ。。上がりようがないような気がするんだけども。。