銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2024/06/10 12:29(月)

関連銘柄1件

ニコニコサービスやオフィシャルサイトに影響  KADOKAWA<9468>(東証プライム) は、6月8日未明から、グループ内の複数ウェブサイトが利用できない障害が発生したことを9日に発表。原因について、現時点では外部からの不正アクセスが行われた可能性が高いと分析されている。 この事象により、影響を受けたウェブサイトには「ニコニコサービス」全般、「KADOKAWAオフィシャルサイト」、「エビテン(ebten)」などが含まれていることが確認されている。また、情報漏洩の有無についても調査が進められて…

https://kabu-ir.com/article/503606787.html この記事の続きを見る

この株式ニュースの関連銘柄

9468 (株)KADOKAWA

市場 東証PRM

業種: 情報・通信

出版大手KADOKAWAと動画投稿サイト運営のドワンゴが経営統合。出版事業、映像事業、版権事業、デジタルコンテンツ事業、ネットワーク・エンタテインメント・サービス及びコンテンツの企画・開発・運営、動画コミュニティサービスの運営等を行う会社の経営管理及びそれに付帯又は関連する事業等。

9468 KADOKAWAの株価/情報まとめ

この記事の関連ニュース

6/18

19:44

KADOKAWA、取締役と執行役、執行役員を発表

KADOKAWAは、2024年6月18日開催の第10期定時株主総会で、取締役の選任を決議したと発表した。また、その後に開催した臨時取締役会において、…

6/17

17:02

「怪獣8号」初のスマホ・PC向けゲーム化を発表のアカツキが買われる 前期最終赤字拡大のHEROZは大幅反落 KADOKAWAも大幅反落

6月17日の東京株式市場では、日経平均は3日ぶりに大幅反落し、前日比712.12円安の3万8102.44円で取引を終えた。フランスで極右政党の躍進す…

6/17

13:03

KADOKAWAが大幅反落 システム障害に関する続報発表で業績面に与える影響への懸念が広がる形に

KADOKAWAが大幅反落した。この日の前場場中に本日(6月17日)現在のシステム障害の調査の進捗や業務への影響範囲などを公表しており、今回のシステ…

6/17

12:05

日経平均は一時3万8000円割れ monoAIストップ高買気配、GLOE高くHEROZ、KADOKAWAが安い

6月17日前場の東京株式市場は反落。日経平均株価の前引けは、前週末比708円15銭安の3万8106円41銭だった。米国経済の先行きや欧州政局に関する…

6/17

11:57

KADOKAWA、6月17日時点におけるシステム障害の調査の進捗や業務への影響範囲などを公表 「ニコニコ」の復旧は1ヵ月以上かかる見込み

KADOKAWAは、本日(6月17日)時点におけるシステム障害に至った経緯と調査の進捗、および主な事業や業務への影響範囲、今後の対応などについての報…

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月は三菱UFJFGの月でした。

Y板 投稿数 12分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る