9月末からみて、16億。
年間11億赤字
7-8ヶ月後にワラントとしたら、
次は4月末ごろワラントか?
知らんけど
残高はキャッシュフロー計算書の「現金及び現金同等物」で考えない方が良いでしょう。
これには満期まで3ヶ月以上ある定期預金等も基本的には含まれません。昨年度は131,260千円、その前の年度は135,219千円を定期預金に預け入れしているように余剰資金は定期預金等に振り替えているようです。
残高は貸借対照表の現預金1,619,088千円を目安にするのが良いかと。
とはいえ資金に余裕がないことには変わりはありませんが^^;
現在残ってるワラント全部行使できても、今期の赤字額から、今期末には現金カツカツになって次のワラント来るのが既に確定してるな。
それはそうとナナオバサンどこ行ったw
また別の銘柄で絶対失敗する呪いの煽りやってるかなw
高値掴み信用害の期限切れまでこのままだろうね…悲しいなぁ〜
第16回新株予約権
割当日 2025年8月1日 発行新株予約権数 17,000個
10月末時点における未行使新株予約権数 13,550個(79.7%)
2025年9月期 決算短信 (単位:千円)
現金及び現金同等物の期首残高 1,816,943
現金及び現金同等物の期末残高 991,296
2026年9月期 11.7億円の赤字に赤字幅が拡大
損切りして良かったとあらためて思う。まあ100株だけは残し続けるけど。
①だったら底値かなと。
②だったらまだ下がるかと。
なので、余力を残して少しずつ買っていこうかなと。
①他の方が言ってたEVOの動き予想
空売りする
行使する(416円)
空売りを買い戻して、株価を上げる
②更に他の方が言ってたEVOの動き予想
空売りする
行使する(416円)
市場内で行使玉売って株価下げる
空売り買い戻す