現場のお店は頑張ってると思うけど、皆さんのおっしゃる通り、社長以下古くさい昭和体質で、営業トップの牽引力、カリスマ性が無いのかなー?
と思ってしまう。
株主からも社員からも魅力的な会社と思われないと、お客様はもちろん、人財も投資家も他の強い飲食企業に流れてしまいそう。
役員一新する覚悟で革新、時代の変化対応しながら進化していかないと。。
頑張って欲しいです。
前社長は一代で上場まで築き上げた優秀な方だけど、ご子息は。。。
コロナ以外で一度でも前年比売上増になったことあるのかい?
いま魚とれねぇ~からなぁ~!でも頑張って株価上げて欲しいわっ!
大庄水産北海道札幌読売ビル店にお邪魔しました。通常メニューには無いこの時期に旬を迎える時鮭(ときしらず)の焼漬けを予約させて頂きました。佐藤水産では生の切り身が980円だったのにこちらは920円でした。もちろん株主優待を使って支払いました。
日本海、コース料理値上げしてクオリティーを下がりました。ランチも数ヶ月おきに値上げ、優待の効果も↓。利益は上がってもホールドする魅力下がる。
1150円で900株だけ空売り入れてるんだよね
あと100株食べてもらえず、ずっと微妙な気持ちなんだけど
1000円割れたら両建てして追加で100株買うかw
大庄水産
&磯丸水産 DE
株主優待
お刺身 二刀流 ーーー
しなさーーい!!
今日ランチで庄やの、刺身が旨い定食1500円食べてきました。
美味しい☺️
全額優待で払えるって凄すぎる!感謝
令和の優待券は ーーー
なるはやで、
スマホアプリ
電子化しなさーーい!!