これからも調子こいたら、叱ってください でもあんまり怒らないでね
相場の会話に徹します。でもあんまり知識無いので、直ぐ横道に逸れます。
勉強します。来週日産が爆上げしますように今からお経唱えます。懺悔ですね❢
日産社債で8600億円調達❢
返せる目途あるのかな?
隣と時価総額を合わせる動きかな。
思うんだけど、
米TIMETがここを完全子会社化したいのでは、
日鉄がああしたようにね。
当然、日本政府は黙っていない。
ここを売って、関税を下げさせるか?
国有化で阻止に動くのか?
空港ビルのように法律を作って阻止か?
興味津々する人が増えれば、相場になる。
なんか、いきなり落とされたなぁ。。。
地合いはたしかに悪いけど、邦チタに悪材料があるわけでもないと思うけどね。。。
地合いが悪くても、なんだかんだで、1300円ラインのまま。。。
ボーイングが年初来高値を更新した日ぐらい、逆行高してもいいのにねぇとは思う。。。
米国市場は上昇、ナスダックは史上最高値をざら場で更新、ボーイングは年初来高値を更新する+3.7%の大幅高となりました。。。
邦チタの上昇を期待しています。。。
BA
ボーイング
226.60
+8.08
(+3.70%)
52週高値
7/10 5:15
(現地時刻: 7/9 16:15)
もし、Timetが買収してくれるなら、爆上げ!だろうね。。。確率は低いだろうけど。。。
米国のTimetは、2020年に「ヘンダーソン工場」を閉鎖してから、米国でのスポンジチタンの精製から撤退している。。。それと前後して、邦チタと、供給契約を交わしている。。。
最新の精製設備で、邦チタと共同で、「ヘンダーソン工場」の再生を目指すためという理由で、買収するなら、それはそれで面白い。。。高い確率ではないけど。。。
米国がウクライナと鉱物資源協定を結んだことが、その下準備という目も、
どこがTOBするの?JX?
シナジー効果期待出来なさそうなのに?