3800で持ってる自分は、決算またぎをするか、その前に届かず損切りするか迷っている。
無論明日3800越えれば利確するが。
昨日ドローンの勉強会に参加した。日本のベンチャーは株価を上げることばかり気になりいい製品ができず、結局中国製の製品を選んでしまう現実。時代の流れに乗り株価を意識することも大切だが、大義・理念を忘れずに進んでもらいたい。15日を楽しみにする。
まぁこれからが楽しみな企業
優秀な人がそろってるんだろうねきっと
だからか信用倍率が凄いな 上がったらたたき売り状態にならないかと心配だね
信用で買ってる連中は目先の利益求めてるわけだからね
業績にしてもこの種の会社は永い目で観てやらないとなぁ 理想は
7月15日の決算発表が楽しみです。
私の周り(高齢・福祉業界)では、まだAIの普及を実感できていませんが、他分野では着実に広がっている印象です。
アベジャの技術が社会に浸透していく中で、売上も順調に伸びていることを期待しています。
にしても今日は、業績関係ない相場ですねぇ
狙っていて、今日安いところは拾いどころかも。
超絶決算でないと、きびしいですよね。
でも、アベジャならできると信じてます
誰にもわからんでしょう!
もしわかるならそれが市場予測ですから!