10回買って、10回損切りして、大分負けた、二度かわない
4000円以上でも株数が少なければ損失額は大したこと無い。 頑張ればいくらでも挽回出来る。 こっちはここで含み損1500万以上有るからなかなかなあ。 まあ、先回の配当金で90万以上貰えたけどね。 麻生先生頑張ってください。
Wright insisted that the coal industry has a long future despite the efforts of those who wish that it would go away, stating, “It’s critical to our country.”
“We’re going to export more of that coal, we’re going
なんか余計なこと言っちゃったかなー? く(^_^)エヘヘ
それはいいとして本日の上げはなにか材料あるんですか ?
何も無ければいつものとおり、昨日までの株価を底値に
見せるための機関の演出ってことですかねー(・∀・)?
数ヶ月に1回ある26週移動平均線までのささやかな上げ
これまでかれこれ1年ずっとそこで抑えられてます
週足チャートで確認してみましょう
4200円の高値掴みだと無理
マイナス分だけ利益が出ている銘柄と相殺か
買い増しして買い単価下げるか?
来年迄持ち越して利益が出た銘柄と相殺か?
マイナスは上手に使って税対策です。
これが上がる上がらない以前に4000円で高値掴みしてここまで放置するレベルだとすぐ退場するので助かりません
地道に騰げでる。
長く低迷し、買い安心感が出てきた感じ。
いいね。
(高値掴み要注意)って、そういう人が存在できない。wだから、いいえ。が多くなる。文章きをつけないとw