配当金で上方修正も良いが、
売上を伸ばして欲しいね!
と言うか、麻生さんと
業務資本提携を結んだんだから
本決算でビッグIRを出してくれ
昨年すでに終わった銘柄です
一時的に跳ねただけ
すぐに萎むでしょう
石炭の時代がまた来るって言われてんのに高配当株の住石が3桁で終わるハズがない(・_・)
ハハハ
オーストラリアのワンボ炭鉱はアメリカのピーボディーエナジーの子会社
資源大国オーストラリアは世界一の石炭輸出国
しかも原子力発電所建を禁止したオーストラリアは
2040年までに廃止するとした石炭火力発電に
未だ5割以上も電力を頼っている。
現状では中国 アメリカ インドは石炭火力大国で石炭消費増加中
石炭は斜陽産業で
配当による上方修正で
来年の配当は未定なのに
よく飛び付けるなと思う
そうだよ。去年は60えんだった。ことしは30えんだけども。。25円と言われていても、きちんともうけ分を、訂正して多くくれますねw今年はワンぽの利息が去年よりも低くなって割り当て分が少なくなりましたが。。これ、20億以上入る配当の分け前分のプラスですからwwその年によって違いますね。25円にぷらすされて、決定された配当は今回は30円。そんな会社ないでしょうwワンぽの配当は、来年も入りますよ。去年は去年、今年は今年、来年は来年。
今日はどうせ空売りにやられてマイ転だと思ってたので意外でした、買い方大口が参加してきたのでしょうか??
ちょっと補足しておきますと
この配当30円は先月の権利を跨いだ
株主に支払われますので今期とは別
ということで
(住石は期末一括配当なので次の権利取りは来年3月 )
年2回の分割配当ならいいのにねー チッキショー
機関いるので安心は出来ません直近の底値からは少し上がったところで下もありえるので機関がいる銘柄で信用買いはリスクありすぎです現にこのような直近の底値付近で買い戻し多いです
大量に空売りあると売り手が減るのは困りますよね