じわりじわりと戻している。
決算発表で次期の見通しを考えれば、プラスで発表できるのは内需の一部しかないからな。どこまで行くかわからんぞ。
トランプがひよりやがった
ニューヨーク大暴騰、日経先物が+2700円
トランプ関税で相場が変わった。
関税で業績が悪化する輸出関連から一昔前の内需相場に戻るのではないか。
配当利回りも魅力的。
今もあるんか知らんけど、昔、米軍への思いやり予算てあったな〜
今のアメリカと日本の関係も、米国基地の港や、
自衛隊の港なんかの工事もこれから増えんかね〜
まだ。もう少しは一旦下げそうですね
流れに上手く乗れるかが大事な見極めですね
こーなると期待の会社だけに
安く握りなおしたい!
相場的に名投資家でも売買はギャンブル…
いつ・どこでの買い足しも難しいですね
反応とリカバリーしかないですね
長ー〜い間
800〜1000をチョロチョロしてたが…
やっと湧いてきたと思ってたとこで…
総合的に見て もっと湧いてていいはず!
分割も良し悪しだったか?
微力ですが、期待を込めて応援してます
今日中に何処かで一旦利確
9日まで様子見ながら買場がくれば
取得単価下げて入りたい
ここは、握っておきたい期待の会社
数日で大幅に下がったけど
まだトランプ相場はわからんね〜
冷静に考えて900円台ではいるかな!
期待の会社だけに!