いなばの白兎はずる賢さが仇となり大怪我したとさ!!取らぬ狸の皮算用なんて、世の中そんなに甘くは無い!口先で株価が上昇したのなんて、ありゃせんよ!周りでウロチョロしている貧乏仕手屋はすぐ逃げる。誠実に売り上げ伸ばし、利益も出さんと!!
そう言えば、UNIVAの宣伝部長の稲葉チャン、最近はめっきり動画を道具にした宣伝活どうはやめたんかな!!笑いー!次の茶番劇はなんやろなぁー楽しみやねん!!見るだけ、時間の無駄かもしれんが!!業績の結果を出す事が1番やねん!また先輩から呼び出された!株の取引は自己責任、、確かに、、、
先日の83円タッチで出来高が増加したけど上がらんな。
確かにいなばの白兎、適切なお言葉やねん!笑笑!最近は嘘つきの顔つき!言葉使い!全てデジタルで分析できるんかな??良く使われる表現で盗人猛々しいとか厚顔とか言われてるんやな!稲葉さん、フランクフルトの国際空港にて、垂直両面ソーラーパネルの件、世界中で話題??になる??これは、よく嘘をつく人の傾向かもしれんなぁー!!過提供と言うらしいんやけど?どうなったん??あんたさんが正月に出た動画の話はどこまで進んでるねん?今年も後、4ヶ月やで!笑笑!はよー実績あげろや!楽しみやねん!!
25-2-60巷の笑い
手持ち資金有るのだから暗号資産でも手掛けるべきかと思います。株価を上げてください。負の遺産になって死にたく有りません。
決算発表だけ見ると
仮に株価が下がる一方でも不思議には感じない
だが、ほぼ株価が一定なのは
今79円で買う人(機関) = 将来80円以上になると思ってる人(機関)が
下支えしているということで
何かが来る予感がする