東証P 下落率
15:30 110位
5日間 43位 -5.00%
10日間 90位 -4.82%
20日間 78位 -6.93%
50日間 38位 -12.21%
年初 139位 -11.83%
5日続落
結局、5年前の株価と一緒だねw
日経は猛烈に上がったのに…
東証P 下落率
50日間 46位 -11.03%
年初 161位 -10.60%
4/17の1943の窓に向かってるとしか思えないのは
私だけですか?
当分反発は2q決算まで無理なんでしょうかね。
2q決算前に1943まで落ちたりしてね。
早く売りたい私です。
トラプーに石破さんと醜態の周囲環境の中で株やらされるからねぇ
堪えられる業種・・しかも成長性に安値放置って事で
速い話 待ちながら儲けましょだねぇ ココまでも
連期増配・自社株買いに償却の株価対策実施だったしね
ヤル事はやってくれてるよと 再評価してよだね
配当狙いは ここまで来ると手放せません(w y
2000社の扱いで SB1社だけでも8万人の窓口を
5000人で受け付けじゃ 全然足りません。
東証P 下落率
5日間 79位 -4.75%
10日間 89位 -5.24%
50日間 39位 -10.48%
年初 156位 -10.56%
東証P 下落率
30日間 91位 -4.34%
50日間 45位 -10.32%
年初 145位 -10.02%
1年前より、半年前より安い株。
持ち続ける意味あるのかと
疑問が浮かぶ。
東証P 下落率
15:30 19位
50日間 64位 -7.77%
年初 174位 -9.55%