いいえを押してる人には、ぜひ活性化のためコメントを書いて欲しいものだ。
個人的にバリュエーションは信じられない水準で、CFOディスカウント以外に思い当たる要因もないのだけれど...
この株価水準でまともな株価対策も出来ないのは上場企業として不適格なレベルと感じるし、MBOしたらどうかと思うのは私だけだろうか。
取り敢えず、不満がある株主は株主総会の再任議案にちゃんと反対しましょうwww
安く買い増せるから経営陣に感謝してる人は、賛成しましょうwww
まだこんな水準で売買成立するんだと思って見てみたら、100株かよwww
この株価水準で自社株買いの判断すらできないCFO(しかも2人)に価値はあるのかとか、経営陣に疑問を持つのも分かるけどさwww
ゴ〇みたいなPER水準でまだ売られるんだwww
純利益の今期予想5〜6億円に対して、8.5億もの広告宣伝費の投下を予定してるんだぞ...
株主のレベルも低いが。経営陣は流石に反省するべきだなwww
光通信って保有株あと500000くらい集めるきなのかな?
中期経営計画終わった年度に出してた、20%を期待してました!
パイセンはこの万年ク〇割安銘柄に何%の売上成長を期待してたんですか?笑
経済が大きく混乱している中で、最大の年間契約更新シーズンにも関わらず、MRRは良くほぼ横ばいで耐えたね。という評価なのかな?
そもそも割安でしたという話かもしれないけど。
安く拾えると思ったのに株って難しい...
次回の決算で、計画通りの20%成長が確認できれば、さすがに上がる!と期待してます。