現在の株価状況
基本的には、斎藤社長の手腕を信じている株主かと思っています
現在は、浮動株が少ない状態で出来高は少ないですが、
空売りが入っているので、タイミングをみて下値で購入は可能です
米国株ネット取引システム
まだ、大きな話題になってないですが、NYSE,NASDAQともに
遅くても2026年には、取引時間が延長となり、引き合いが増加します
暗号資産 FX/CFDシステム
FX/CFDのプラットフォーム事業の展開
すでに大手ネット銀行への導入が決定(25年夏頃リリース予定) 開示待ち
デジタルコマース事業
特典配信プラットフォーム(toku-chain)
すでに大手ネット証券会社、大手銀行への導入が決定 開示待ち
金融アセットの強化(収益構造の
システム開発するだけじゃそう儲からんのやろ
ここを利用する証券会社とかが、安くて高い技術を利用できるだけ
もちろん成長は続くんだろうけど、
超期待して思ってるほどどかーんとはいかないんでは
ここがどういう風に儲かって、どういう成長をするか教えてください
トランプショックは買い忘れた方々にとって良い買い場だったかと思われます
後は個々の株ね見せ所ですね!
SBI証券辺り殆どの方が使用してるのでは無いでしょうか?
シナジー効果に期待してます
今日は中々の買い局面でしたね〜
1183円ですと、SBIさんより安値で買えてしまいますね♪
内需株ですし、下がれば買いで良いのでは?
陰の極に出た十字線は反転の兆しと覚えていたが
しかしながら続きがあって、十字の翌日マドを空けた陰線ならさらに下げる
可能性大とある。
今晩、日経 NYダウ共に大きく下げているのでマドを空けて下げる
可能性がある。
時価総額100億円なら株価2,900円だ。
それまで待っているから頼むよ。
出来高があまりにも低すぎる
そのわりに通常売買の数倍の売りが
最近見られる
多分信用かな
半年待てばある程度 回復
本業の決算も頑張ってほしい