今回は。。。モルスタの売りアルゴにカモられている。
UBS-メリル-クレディ-シティードイツ-野村。。。入れ替わり られている個人。
GPT-Tradeねぇ。。。オートレ(社)レベルなら毎月課金はムズイかもね。
使っていないからわかりませんが。。。
純利益出さないとねぇ。。。配当金の原資なんで
現在。。。齋藤社長の言葉を信じている信者が株価支えているだけですよ
次の決算(中間)もムリかなぁ。。。GPT無料お試し中だから。。。
ここは決算付近しか
売買されないのだろうか?
過疎りすぎ
窓埋めしたのに1300円台まで戻さんのかよー。
チャート職人がいるのかと思ったけど。
板が薄すぎて読めない
来週は、節目の1400を越えられるかですね!
第2四半期は上方修正の可能性も高いし。
ウクライナやトランプ問題はどう影響してくるのか分かりませんが、内需株として捉えてます。
ちょこちょこIR出してくれますし、下がったら買えば大丈夫な安心感ある銘柄。
第2四半期決算が、説明通り期ズレで上積み出来れば騰がると思いますので、仕込みどころだと思います。
本日に監査法人シドーの承認受けた決算短信が出てましたが、やはり単純にオルツ貰い事故シドーのせいで下がってた様ですね。
わたしも空売り殺された瞬間見た…笑
最後買い上げて釣り上げて落とすのかとおもったけど、ちょうどクロージングで1200円まで落とす予定が踏み上げられましたね…笑