大口さんは、実績数字を残す前に、良きI Rと思われる情報を開示して株価を上げて売り抜ける算段で、真面目なホルダーは、その後の下方修正を受けて撃沈します。
8/15株探 10万円以下で買える高PER&低PER35社(スタンダード)編 割安株特集
只今2.5万以下で買えます。下から3番目、株価超ホッタラカシ会社のクソ安さ!
1Q決算発表後、【理論株価Web】サニックスの理論株価と上昇余地
株価261 上昇余地84.6%・理論株価★482 上限★845・割高までの上昇余地
只今の株価246?
通期の予想が達成するなら問題無いが、次回の決算IR開示で簡単に下方修正をする事のない様に!
前期・今期業績推移の流れで20年に1度レベルの重要拠点苫小牧発電所のボイラー
・タービン刷新、どちらも1Q発電停止。2期ともスタートの顕著な出遅れ、それが頭をよぎるのか前期通期からの半端で稚拙な説明の連続。+とても信じがたい無配継続(20年連続無配確定+先々に2円、なんだこの発表?)
まあ、稚拙ゆえ、ドケチゆえの積み重なった●●の流れでの破格値。。安~~
これからは、超簡単。問い合わせには、★★強気強気で応対されてくださいませ。
今期再び、大幅上振れ、来期の★前年比1Q,2Q,3Q,
え~と、決算後の終値244での昨日の支持線・抵抗線状況です。
5日線(255)・10D(255.4)・20D(251.5)・25D(251.3)・75D(248.2)・100D(24
4.2)・200D(247.2)・13週線(248.2)・26W(243.1)・52W(251.2)・12か月線(250.3)、日足雲・上スパン(255.5)下スパン(246)・MACD売り・パラボリ売り。
261➡244、-17。さすが、パット見のインパクト大「前年比赤字幅拡大」
把握されてないと「なん
昨日ここの株を手離した人はどのくらい後悔することになるのだろう
おや?なんで下がっとーと?
予想通りの決算発表やなかったとや?
記念配当すらしたくないという悪意を感じる決算
決算短信見ると敢えて赤字にしている感じが分かります。
このどケチ会社は、存在価値なし
何のためホールディングス化したのやら
想定のとっても前向きな赤字、数値は可もなく不可もなく。20年継続ボロボロボイラー、タービンが刷新ピカピカ★★。2~4年に一度の法定点検もこなし、2Q~やっと、新生サニックスの夜明け。稼働効率アップ+来季法定負担もなし。
表面上の悪材料、心理的負担出尽くし。下げたら買い場も買い場。。。