分割したら株価は上がると思うよ。
60万は高いけど、30万だったらっていう人はそれなりにいるんじゃないかな。
厳しいけどこれが現実かもしれないね。でも私は含み損多すぎて逃げれない。
せめて7500円まで挽回してくれたら サヨナラできるけど まあ無理っぽいね。
何故か今人件費、販売費、一般管理費が急騰していると言う、24年通期では23年比約100億アップ25年計画では24年比100億アップ。これも何か業績下げるための口実に聞こえる。為替差損益はおそらく25年は赤字だろう。
只、すがる藁あるとすれば、必死こいで経費増下げ努力中という。
又、国内、北米の24年比成長率は一桁台半ば、24年はそれぞれで1
みんなに投げるなって推奨してるけど、もうウンザリして投げたい人たちに全員投げてもらって一気に5000円くらいまで暴落してくれた方が出尽くしになるかよしれないけどね。
早く逃げたい人たちのために自社株買いはやらんでしょ
私は本格上昇は来年からと思ってる。今は底値探しの旅。
会社も25年が底と言ってるし。
ips細胞とやらには全く興味無いし何の期待もしてない。
中国TRの処理終了とパンピューリの数字追加やね。それが来年やもん。
私もタイのパークハイアット泊まったら妻と一緒にスパ行くよ。
週足ダイバージェンスだけじゃ強く突っ込めないんで、100株しか持ってない。
いくら下げてくれてもへっちゃらよ、100株だから。
動き見ながら建値の調整するつもり。
ばあちゃん、
論破されてなお、恥を気にせず
ここで独り言叫んでるん。
俺とじいちゃんの指摘部分
反論ないん、いうかできひんねんやろw
創業家が株をあっちこっち移動さしてる
ってことを理解してへんから
あんなヘンテコなこといって
みんな理解できんで、
で最後は理解してもらえんから逆ギレwww
現実社会でもネット世界でも
支離滅裂なことばっか独り言いってたら
ほらあんたの周りに誰もおらんで。
携帯とPCで自分のコメに一生懸命
いいねやってwww
惨めやなwww
100株だけ買っときやいいんよ。
900株別口座で年末クロスすればAQももらえるようになるやろ?
ははは、悪知恵やけど・・・。
2025-02-21 09:36:17(日本時間10時36分)
上证综合指数(000001.SH)
3356.40
+5.62
+0.17%
きのうは、NK大幅安のなか、ほぼ同値のー0.75ポイント安(ー0.0%)で引けた上海ですが、きょうは上昇スタートしていますね。。。
ばあちゃんは
1 承認欲求強すぎ。
毎朝誰も頼んでないし、逆にやめてほしいと言われても意地になってELの終値報告やり続ける始末。P&Gも⁇と間違いつっこまれても突っ走る。
2 間違い認めず逆ギレ
ひとのコメにレスしてくるが、間違いや矛盾、支離滅裂な点を指摘れると逆ギレスイッチオン。後で冷静になって読み直したら自分の間違いを認識するも、相手がなんらかしら悪いと自分を納得させてスルーする。
3 アンチが燃料になり意地になるの負のループ
誰からもレスされないし、ノーグッドマークつけられまくってるにもか
ダメだ。眠れなくなった。
爺さん3人が持ち株を各自が代表理事になっている一般社団法人に移転。
会社分割による純粋持株会社体制への移行。
株価の異常な下落。
MBO? まさか。。。
明日は非常に厳しい株価推移となるだろう。
今週一度6,000円を割り込んでいるだけに、再突入は覚悟しておいたほうがいい。