長期保有者からの報告!
第二次投資分を 全株一気に薬品株に交換しました!
保有数を 70% 減にしました!
第一次分はこれから 嫁入り先を決めます!
理は 経営が定まらず 新事業の展開力にギモンを感じたからです!
まッ 個人的な観察=見解ですがネ!
ンなコトねッ!・・・もアリかと! でも・・・
☕
ここは、PBR1倍割れの長期低迷株なので、買収買収で大阪チタニウム辺りを買うのでは!!!!!!!
プラス陽線 強いですね
決算前は上げ続けるよりは
がんばれ日軽金
ここは経営陣の交代を希望します。
ずっと前から配当が悪いし株価上がらず
3Q の益進捗率が 73% !
この状態で中計達成出来る?のかしら・・・
配当推移が 業績不調=乱調をよく表しているネ!
・・・経営に軸がないようナ? ☁ ☁
長年 フルハーフ社応援だが 如何せん本体が 、、、
☕
万年PBR1倍割れのダメ会社のここは、1倍にすべく買収、買収で、大阪チタニウム辺りを狙ってくるのでは!!!!!
プラス陽線高値引け 今日も強い
早く関税なかったことになって欲しいですね
がんばれ日軽金
チャートを見てホンマですね。下値ゾーンなんだ。下値が普通になってる。
株価が上がることをしても良いのに、仕事サボってるね。
2018から ず~っと株価は↘↘ 低迷継続中!
他金属への展開策もなく 流行りの優待もないし 、、、
つまり 経営能力の限界と観ている!
経営陣変えればッ!
☕
プラス陽線 今日も強いです
ただ上髭ですね
がんばれ日軽金