他の2桁銘柄はもう少し動くのに、ワイズは安定というか落ち着いてるというか不思議です
板が厚いように見えるが80円なので見た目ほどの力がなくても株価は動くはず
要するに人気がない、見てる人、ワイズに関わりたいという人が少ないのだろうか?
前場でワイズを追加した。
どうも意図的に下げられてる気がするんで。
堀田は相変わらず強いねえ。
その利益、と言っても含み益だが、ワイズに投入開始。
相乗効果が出れば、ムフフだな。
もう日経平均は全体の地合いを表すものじゃなくなった
注目してるのは各市場の値上がり、値下がりの比率です
やっぱ明らかに強いね。
直近思うんだけど、米国半導体株って基本は米国の事情で動くのは変わらないけど、日経にも影響されてると感じる。
今まで米国株→日本株と一方的な影響だったが、高市効果でやや逆転現象が起きつつあるような
そうなると面白い
アドテスも次さらなる上方修正(経常20%程度)+
自社株買いか配当増で強くなるやろ
まだまだこれからや
でも日経は強いな
高市ラリー来るか?
今バンバンやるやる言ってるけど、どの程度の速度でやっていけるかやな
やる気ゼロの石破よりやる気に満ち溢れてるけど
あとcpiは怖いね
これが関税影響で上振れしてると大オーメンの可能性も結局トランプ次第
やつは何考えているんだかわかんねえ
Microsoftとgoogleは強いんだよなあ
ほんまこればかりはわかんねえ
今は悲観一辺倒って感じするから乗り切ったら利下げあるし暴騰だろうけどな
10月調整パターンはちょっとわかんねえな
堀田はボチボチです。
11月総会まではガッチリホールド。押し目で追加する。
ワイの本命はワイズ、ソコはブレてません。
下げてるんで、2Qまでに追加したいが、無理はしない。