信用期日通過で、ある意味判りやすい需給反転ですね
「売上8億円の企業を10.5億円で買収」を嘆く投稿もあったけど、そういう意味ではここも約150億円ぐらいで買ってもらえる価値と可能性があるということなので、そういう視点で握っておくのも面白い
創業家の持分が多く、業績が悪いわけではないので、ファンドと組んでMBOするのではと勝手に思っています。
四季報の内容を鵜呑みにすると、流通株式比率が4割前後なので、流通株式時価総額を1年で100億に戻し、かつ今後も維持していくのは少々ハードルが高そうに感じます。
どなたかご存知でしたら教えて欲しいのですが、プライム維持に向けた取組については昨年の3月に公表された進捗の開示以降、新しい情報は特にないですよね?
株価低迷してる企業の優待新設増えてるしここもやりそう
剰余金たんまりあるし
含み損ゾンビにも2種類いて
2000円越えるまでいくら下がっても売らないぞ!って人と
次ちょっとでも噴いたらもう売る!二度と関わらねーぞ!逃げ場くれ!って人。
大暴落がきて後者の大半が投げるまでは上がらないと思っている。
この銘柄に限らずタラタラ下げを延々とやってる銘柄が反転するには
これが必要
ここだけ手の掛かる子になってしまった。
まあ、手の掛かる子ほど・・・成長する事あるかなぁ。この子心配になって来た
もはや、上場子会社と時価総額大差なくなって来たんじゃない。
含み損ゾンビ ♀️を代弁して、一言。
私達は売りません!何故なら投機家でなく投資家であり、当社の成長を願っており、それを確信しているから。
売る方どうぞ、買い支えます。
2、3年監視してるがまだ買えないなー。
高い安いじゃなくて、含み損ゾンビが居座ったままで板も薄くてどうにもならない。
ジワジワ下がるから思い切った損切りも発生しない。
10%以上の下げが2連発くらい起きないと騒ぎにもならず出来高も死んだまま