SBIの関連会社が出資すると聞いて少しだけ新規で入ってみようと思いますが上がりそうですか……?
ちなみに北浜はこんな感じAIです
検索ワードは、株価予想、11月14日決算加味、11月20日株価教えて、北浜 2134銘柄コード
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・スレチになるから北浜は書かないがほぼ当たっている☆★
PBR基準の理論株価は26.0円と算出されており、現在の株価43円(11月14日終値)は「割高」と判断されています
みんかぶ・株探って空売り野郎の巣窟だったりしてな。
私も「紅朱雀」同名でみんかぶに籍あるけど、儲けてた人居ないような…。
まぁ、信じるなら60円への突破口拓いてよ((笑))。
今週は大黒屋ウィークになるのか
ホルダーは嬉しい吉報
正直、最初は半信半疑でした。
でも「無料で見られるなら」と思って参加してみたら大正解!
朝7時に配信される銘柄が、
その日のうちに本当に動くことが多くて驚きました
買い・売りのタイミングまで書かれていて、マゴノテじゃないのが嬉しい。
無料でリスクもないので、試すだけでもおすすめです。
【 : 】に『優良株ほしい』と送ってみてください✨
退職後、資金を減らす不安で投資に踏み出せませんでした
でもこの配信は理由まで丁寧に説明してくれるので、安心して判断できます
2週間で+23%✨
毎日チェックするだけで不安が減り、投資が楽しくなりました
【 ID:v9333】検索して体験してください
ある御仁がバンドウォーク幅をΣで算出されてましたが、私はMintabってソフト…。
マニアックな世界ですが、製造業関係の方は、CpkやSPC管理って事で理解頂けるかと。
まぁ、結構エエ加減なパラ設定なので、最終持ち株は欲かいて損切りする事もありますが、大黒屋・KOZO、併合前の中外全てプラス利益です。
んで、エエ加減なデータによると…。
55円~のホルダー株数は最低850万株↑。
ピークは65~74円で38%で323万株程度ですか。
SBIが本気で大黒屋を支援
「資金」「案件」「経営支援」のフルセット
このレベルの支援は普通の低位株には絶対こない
投資をやってる友人にすすめられて参加しました。
最初は半信半疑だったけど、配信される銘柄の精度がすごく高くて、今では毎朝チェックが日課になっています。
費用は一切かからないし、合わなければすぐ抜けられるのも安心。
本当に良い情報だけを知りたい方におすすめです。
【 : 】を追加して「最新情報ください」と送ってみてください✨