今月発売の日経マネーに載ってましたね
いや それを見てもここは心配すぎる会社なんですけど
日経マネーに掲載、いくら積んだのかな?
債務超過ってw
50億円減損しなきゃならないんですけど。
のれんの減損処理したことありますか?
どーやって見積もるのかわかってます?
恐らくホルダーさんなので都合のいいようにバイアスもかかっているのでしょうね。
現実逃避したい気持ちは分かります。
このような巨額ののれんを抱えた企業の行く末には興味がありますので、今後も監視してます。
金融の理屈わかっていない投稿者いるので捕捉します
のれん減損→債務超過→上場廃止
債務超過→銀行借入できず→資金繰り困窮
数字遊びではないですよ。財務諸表と株価指標分からずに株式投資するのは丁半博打と同じ。
のれんなんてカタチだけのもんだろーに。
なぜそんなにギャーギャー騒ぐのかわからん。
もちろん、通常の財産価値がある資産より評価されないとゆーのは当然だが。
のれんの減損がどうのなんてなんで気にするんだろ?ただの数字遊びだろ。
のれんの影響で買収してくれる企業もいませんからね。
倒産を待つのみの会社に成り下がりました。
この業績でなんでこの株価と思ったらのれんが大きいんですね。
情報に感謝です。これはパッと見では気付かずに買ってしまう所でした。
てかいつになったらのれん損だしするんだろう
のれんがあるとわかってて買ってもこれを損だしすると大抵暴落
するしここはのれんが100億だから一気に出したら2連続 ストップ安も
ありえるからなにもできねえんだよなあ
こういうのれんでごまかしてる企業かつ無配ってまじで嫌だわ
ちゃんとみてないと買ってしまうし
まあまあ出来高作っての下落
しばらく上がる気しない
その通りです。
巨額ののれんを抱えていますので、今のPBRなんてなんの意味もありません。
ここはPBRに騙されている方が多い印象です。