決算の数字は悪くないのに、増配も1円のみ。ホールドするのも辛くなったので、手放しました。
優待タダ取られして配当増額1円
他のドラッグストアが年高連発してる中この有様、とんでもない銘柄を買ってたんだなぁ
まあ手紙に全部「否」つけて返す、それでここともおさらばよ
何かの偶然で上がっていっても恨みなし!
地理的にいいとこ南部
市場が負けると予想しているから延々と下がり続けているだけ
勝つ見込みがあるならまた元に戻るでしょう
ドラッグストアは調剤薬局を
やってないと利益が出ない
特に癌患者のウエイトが大きい
ただの雑貨屋を増やしてると
最低レベルの人員で回すから
サービス低下で地域の不要な粗大ゴ三に
なりいずれ赤字拡大するだけ
ゴ三オンと一緒
ドラッグストア株は最近の急激な下げ時にも強かったですね。他のところかなり株価上がってます。
薬王堂も上がっていってくれるとうれしいです。
しばらく戻らんやろなあ
何の魅力もない銘柄になってしまった
誰も買わない、小口が売る
3年くらいでサツドラに追い抜かれるだろうよ
決算は良くも悪くもない。相場の影響かなり有りだから、日本のこれからの景気次第じゃないですか?
まあ今回の下落で2019年から持ってる人は全員塩漬け含み損
最高益にもかかわらずこの有様、ということは何かが全くかみ合っていない
私にはわからんので後は笑いながらこの会社の行く末を見物させて貰います
100株持ってるやつ→ 2000円の 100円
1000株持ってるやつ→ 3000円の プリカやーめた 現金で 1000円 やるよ
3000株持ってるやつ→ 5000円の 3000円
得か?