自分こそ見せても無い奴がバッド押ししてるのは見え見えやけど
つまり義務どころか
教える義理もないって感じかな
先日見せた利食いのスクショは弱小資金の奴が粘着でうざかったから^_^
大半の皆さんと同じく自分の情報はあまり教えたくないかな
ただ今回は利食い後に買い戻した株なのでそれ程下値ではないです
もし下がるなら買い板は厚くなると期待してるのでそれ込みで先ずは同値撤退orちょい赤なら良しという感じ^_^
初心者 です
レレレのレ〜さんへ誠に僭越ながらお聞きいたします。
レレレのレ〜さんの平均取得単価はいくらでしょうか?
また今回中華が上げるとしたら前回の高値はこえるのでしょうか?
いや~いま神が降りて気がする
これ会社は7.5%にディスカウントが高いと判断して中立
会社がアドバイザーを召喚したい
トレジャリーボード?
もしかしたらだが、売りが止まった時点で予想していたが、
これ株主提案に似た案すなわちディスカウント率をもっと質素に
抑えた案でアタリと合意し、株価上昇のウエーブをつくってくるかもしれません
正直BTCの買い集めは、ETFにて運用と言え、ストラテージの保有がますます
資金集中で注目あつまり、 採掘で市場に出回るコインが枯渇していくと
私は株やり始めてすぐの去年、ビート600で持っててあの爆上げ前に微益で手放してしまったあぽなんです
訳あり銘柄とは思いますが、跳ねたら昇竜拳
しかし、途中下車も大事
自分ルールで今の雰囲気だと買い増して待ちたいです ゆくゆく と思うから
気にはなるやろうけど
以前の発行株数2.4億株の時にレンに7.2億株発行した時と同じやわ
結局何とかなっちゃう
あの時はこんなん捌けるわけ無いと思ってた
今ノンホルの人皆に共通するが腹括れない人は買っちゃいかんよ
5月の下落時は後でどうせ戻るから損切りするぐらいならホールドがええよとは言うてたが(明らかに大口が売ってたんで俺自身は手仕舞い組)ここからは上に跳ねるかどうかは中華次第
これだけ土台作ってるからその内爆上げすると思うけどね
ライは売りを止めたっぽいかな
ほとんど出来高ないのに5400万株も発行したら、
1日10万株売ったとしても2年かかるのか
当初1000円×92.5%=行使価格925円
950~975程度で市場内売却するとして
次はまた92.5%の890円で行使-----の繰り返しw
行使終わるころの価格は?
最低行使価格の設定は?
全株主を対象にするディスカウント発行じゃないと、
BTC価格が2年で2倍とかにならないと株価は上がらないわな
発行株の8割以上を握る大株主が存在する以上、主導権は明白。
今は余計なノイズを排除して、何が動くかを見極めるフェーズやと思ってる。
焦らず、騒がず、次の一手を予想するのみ。
ここの大株主の前では個人の万株ですら微風にしかならん
俺達の運命は中華に全て握られている
JC組が増えてくると人に八つ当たりする者が出てくるのは掲示板あるあるやな
怖い人は買うたらあかんよ
ここは中華がごっそり持っていく銘柄^_^
らいが暫く売りを止めてるようだから大きく下がらなくはなったけど、
BTCとは連動しない半信半疑の動きになってる
好材料出ないかな